正樹

カスタムパーツの作業

【ONーOFF・ONーONタイプ】トグルスイッチの配線のつなぎ方

トグルスイッチと一括りに言ってもONーOFFタイプ・ONーONタイプ2パターンがあるので活用する場合は事前に使い方を知っておく必要があります。
エーモン

【エーモン】トグルスイッチの種類とそれぞれの使い道

トグルスイッチと一括りに言っても、一般的なものから性能の違うものまで種類は様々です。この記事では、そんなトグルスイッチについて種類を解説した後にスイッチにあった使い道をお伝えしていきます。
エーモン

【疑問を解決】エーモン 開閉連動スイッチ3229に関する記事まとめ

この記事では開閉連動スイッチ3229についてまとめています。どう言った使い方やカスタムができるのか。商品レビーなど。項目ごとにまとめているので参考にしてみてください。
エーモン

夜間でも明るい”開閉連動スイッチを使ったグローブボックス照明の作り方”

本来グローブボックス照明と言えば、グローブボックスの開閉に合わせてLEDが点灯/消灯を繰り返す方法のこと。そのままやろうと思えば、開閉で連動する仕組みを作って電源を繋げてと色々と面倒な作業が盛りだくさん。ですが今回の方法なら1~2分程度で簡単に作ることができます。
冷却系

【冷却水が茶色くなるのは何故】気になる理由と変色させない為の交換時期

車の冷却水が茶色い状態で後回しにするのはおすすめ出来ません。茶色=劣化している証なので、手遅れになる前に正しい対処や原因を知っておく必要があります。
エーモン

【知って得する】丸型端子に関する疑問やカスタムまとめ

この記事では丸型端子に関する疑問やカスタムについてまとめています。内容としては丸型端子の基本・クワ型端子との違いや活用法・丸型端子のかしめ方など。