【日本ライティング】のバルブを買おうと思い公式サイトにいったものの、登録方法が分からずに苦戦していると言った事はありませんか?
日本ライティングに関わらずですが…公式サイトは基本的に事前登録が必要で、登録をしておかないとバルブを購入することができません。
特に苦手な方にとっては登録事態が困難で
先に進むことが出来ない場合もあることでしょう。
ですが、手順通りに実行すれば5~10分程あれば簡単に登録は完了できます。

特にこれから先日本ライティングのバルブ購入を検討中の方は参考にしてみてください。
日本ライティング公式サイト(無料)に登録する流れ

それでは早速登録の流れを確認していきましょう。
手順は以下⑦ステップ。
登録までの手順②新規会員登録をクリック
登録までの手順③名前を記入
登録までの手順④会員ID・メールアドレスを記入
登録までの手順⑤パスワードを記入
登録までの手順⑥電話番号を記入
登録までの手順⑦カスタム予定の車種・カスタム内容
最後は✉が返ってくれば登録完了
登録までの手順①公式サイトに飛ぶ
それでは手順についてさっそく見ていきましょう。
まずは公式サイトに飛ぶところから。
公式サイトへは【日本ライティング公式サイト】からトップページに飛ぶことができます。
登録までの手順②新規会員登録をクリック
トップページに飛ぶことが出来たら
赤丸をタップして選択画面を開きましょう。
選択画面は
・業者の方はこちら
・カートを見る
3つがあるので、【一般の方はこちら】をタップしましょう。
【一般の方はこちら】を選択すると、ログインもしくは会員登録が出るので会員登録を選びましょう。
順番としては、①Menuをタップ⇒②一般の方はこちらを選択⇒③会員登録を選択。
登録までの手順③名前を記入
会員登録画面に切り替わったら、最初は名前の記入からです。
名前にはカナも記入する事も忘れずに。
登録までの手順④会員ID・メールアドレスを記入
メールアドレスを記入しましょう。
メールアドレスには確認用を含め2箇所
記入するので注意しましょう。
登録までの手順⑤パスワードを記入
パスワードの記入をしましょう。
パスワードは8〜16文字の英数字を範囲内で。確認用と合わせて2つ分記入しましょう。
登録までの手順⑥電話番号を記入
電話番号を記入しましょう。
電話番号は自宅もしくは携帯いずれかを入力しましょう。
登録までの手順⑦カスタム予定の車種・カスタム内容
カスタム予定の車種・カスタム内容を記入しましょう。
たとえば、
・カスタム内容はバルブのLED化。
など簡単な入力で大丈夫です。
最後は✉が返ってくれば登録完了
最後に会員登録まで終わると本人宛に
メールが来るので、メールが来れば完了となります。
本登録まで終われば次回から購入がスムーズに出来ます。
お疲れ様でした。

登録自体は5分ほどで完了するので、登録がまだの人は手順を参考に自分でもやってみましょう。
登録の流れを理解してこれからの商品購入に役立てよう
以上、【日本ライティング】公式サイトに登録する方法とLINEお友達登録の方法をご紹介しました。
手順通りにやれば入力作業は簡単なので方法が
わからない方は手順を参考にサイト登録を。

今回紹介した以外にもHID屋やfcl.(エフシーエル)の登録方法もまとめているので参考にしてみてください。
登録の方法は【【HID屋】公式サイト(無料)登録する⑦つの手順と割引(5%OFF) クーポン取得方法】を参考に。
・fcl.(エフシーエル)…明るいLEDやHIDなどを販売しているお店。DIY初心者からプロの整備業者まで幅広く使われている。
登録の方法は【fcl.(エフシーエル)公式サイトに登録する⑧つの手順とお得な情報ゲットが出来るLINE登録のやり方】を参考に。