・オートバックスにヘッドランプの交換費用が知りたいんだけど。
・どのくらいかかるんだろ。
・今後のために知っておきたいな。
このような悩みを抱いたことはありませんか?
特に現在同じような考えを持っている方。
『なら車屋さんに一度依頼してみればいいのでは?』と言われるとそれまでですが…
かといって自分で作業をしようにも、どれから手を付ければいいのかわからないですよね。
自分では『これだ!』と思っていても、間違った考えのままでは余計なパーツまで取り外して無駄な時間が過ぎるだけです。また余計な事をして壊す事にもなりかねません。
実を言うと過去の私も同じ悩みを
抱えていたことがありました。
初心者の頃、ネットなどで検索してもよくわからず手さぐりに作業をして時間ばかりが無駄になっていた時期もあります。
その時に思ったのが『出来ない場合には無理に自分でやろうとせずお店に任せよう』と言う事。
今でこそ一通りの作業はできますが、当時は知識も
少なく自分で出来る事もほとんどありませんでした。
その結果として元に戻らずお店に依頼した事もしばしば。
その時にパーツに応じてどのくらい費用や工賃がかかるのかを知りました。
この記事ではその経験を活かして
✅少しでもお得に済ませる方法
など詳しく解説していきます。
記事を読むことで知識を得る事はもちろんですが、これから先の依頼するかどうかのきっかけを作る事が出来るので参考にしてみてください。
ヘッドランプ交換を依頼した場合の工賃について
それではさっそく見ていきましょう。
タイトルにある【ヘッドランプ交換の工賃】について。
一概に○○円とは言えない
結論はヘッドランプ交換の工賃は○○円です!とは言えません。
というのも、ヘッドランプには
・LEDバルブ(球)
・HIDバルブ(球)
3種類のバルブがありそれぞれ取り付けに
かかる手間が違うからです。
料金はバルブの種類で異なる
そのため工賃は一定の○○円ではなく、
バルブの種類によって料金を知る事が大切です。
バルブの種類ごとの工賃
そんなバルブの料金は以下のようになります。
ハロゲンバルブの場合
ハロゲン球は少し古めの車であれば純正でも装着されているバルブで、差し替えるだけで簡単に交換することが出来ます。
そのため、工賃は比較的安めです。
左右で1650円。
【作業時間は10~20分程度】
プラスでバルブ代が加わると安くて2200円。
ハロゲンバルブ自体は550円〜4000円程などで、性能よりもひとまず夜間で使えれば問題ない。
こういった方にはハロゲンバルブが
おすすめです。
LEDバルブの場合
LEDバルブはものにもよりますが、ハロゲンと同じ形状なら簡単に。
熱防止のヒートシングなどが追加で付けられると、形状が少し変わるので取り付けに時間がかかる場合があります。
左右で3300円。
【作業時間は20~40分程度】
プラスでバルブ代が加わると安くて16300円。
LEDバルブ自体は3000円〜30000円程なのですが、あまり安いものを選ぶと夜間の視認性が悪くなります。
実際に私自身、安いものを使った事があるのですが、正直3000円くらいの使うくらいならハロゲンバルブのがマシでした…
なので、もし性能で選ぶなら13000円くらい~のLEDバルブがいいでしょう。
HIDバルブの場合
最後にHIDバルブ。
HIDには純正交換タイプと後付けタイプ2種類があり、前者ならすぐに交換可能。
後者の後付けタイプの場合、ハロゲンやLEDより時間がかかります。
左右で3300円。
プラスでバルブ代が加わると
純正交換タイプ | 8300円程 |
後付け交換タイプ | 13300円程 |
作業時間 | 20~40分程度 |
HIDには2種類がありそれぞれ時間が異なります。
ですが工賃自体は変わらないので、
自分にあったバルブを選ぶといいでしょう。
このように種類によって工賃が異なるという訳です!
バルブの購入がお得なのはオートバックス?それとも持ち込み?
続いてバルブの購入自体は、店舗それとも
持ち込みどちらがおすすめなのか。
おすすめはバルブだけ別で購入して持ち込み
結論から言えば購入自体なら持ち込み最適です。
理由としては、別で購入した方が
割引が効くためです。
たとえば、画像にオートバックスと
Amazonの商品を実際に比較したものがあります。
・Amazonでは¥14000
2つを比べてみるとAmazonの方が
安くなっているのがわかります。
変らないと思ったけど、¥5798も差があるんだね。
そうなんだ。だから値段とか気になるなら、持ち込みで交換だけ依頼すれば結構安くできるよ!
ただ必ずしも同じ商品があるとは限らないので、交換する際には自分で事前に調べて見比べてみるといいでしょう。
安く済ませるなら自分で交換するのもあり?
『工賃を少しでも安く済ませたい』こう言った考えがある方は、バルブだけオートバックスで購入して交換は自分でやるのも一つの手ですよ!
昔に比べて近年ではインターネットも普及していて、自分で調べれば作業方法も簡単に出てくる時代だからです。
取り付け手順さえ覚えてしまえば、
ランプ交換は簡単にできます。
また、自分で交換する事でかかる時間も
短縮する事が出来ます。
慣れてくれば5~15分程度。
ただし、知識がない方の場合
失敗するリスクも少なくありません…
というのも、いくらバルブ交換と言えど
作業によっては工具を使う場合があり、
工具がプラスにあたってしまうと
ショートする原因にもなるからです。
ショートの度合いにもよりますが、ヒューズが飛んだり電装品にダメージを与えたり。様々起こります。
やり方次第ではこういった原因を引き起こす危険性もあります。
自分で交換するのが不安な方は電球だけ自分で揃えて、交換はオートバックスに依頼するのがおすすめです!
オートバックスに交換を依頼する上で知っておきたいメリット・デメリット
最後になりますが、オートバックスに作業を
依頼すると仮定した場合の、
メリット・デメリットについて紹介します。
メリット
まずはメリットから。
メリットとしては、
・自分で交換する手間が省ける
・電球選びから交換まですべてお任せできる
があります。
交換する上で一番のメリットと言えば、
自分でやる必要がないと言う事。
特に、『電球交換ってどうやるんだろ』
『失敗のリスクを考えると自分では怖い…』
こんな方にはオートバックスに依頼が最適と言えます。
デメリット
逆にデメリットとしては
・混み具合で作業時間が延びる
・電球選びから交換まで依頼すると高くなりがち
があります。
依頼する事で自分で交換をする手間が省ける反面で、電球代や工賃がかかるのも難点と言えます。
工賃は825~1650円。それに加えて電球代。
また、混み具合で1時間以上かかるというのも
デメリットと言えます。
ただ、方法によっては工賃や混み具合の
問題を解決する事もできます。
まず工賃。
工賃は825~1650円かかることになりますが…
【オートバックスのメンテナンスカード】を
使用する事で工賃を無料にすることができます。
メンテナンスカードって?
オートバックスで発行しているカードの事だね。
メンテナンスカード↓
入会費1100円・継続費550円と
費用がかかりますが、
電球やバッテリーオイルなどの
工賃が9種類無料になります。
また、200円につき1ポイントがたまるので、
うまく使えばデメリットからメリットに替える事ができます。
混み具合の問題については、休日や祝日を
避けて交換を依頼する事です。
基本的に休みの日に交換が集中するので、
逆に空いている日を探せばいい訳です。
このように1つ1つの問題を解決する事で、
交換を依頼する事も安く済ませることができます!
記事のまとめ
以上オートバックスに依頼した際に、どのくらい工賃がかかるのかご紹介させていただきました。
今回の記事のおさらいです。
・工賃はバルブの種類で異なる
・ハロゲン=825円~
・LED・HID=1650円~
・自分で交換する手間が省ける
・電球選びから交換まですべてお任せできる
・失敗するリスクを減らせる
・工賃がかかる
・電球選びから交換まで依頼すると高くなりがち
・混み具合で作業時間が延びる
記事でもわかる通り、ヘッドランプの交換をオートバックスに依頼した場合は一概に○○円とは言えないものの…
工賃がハロゲン=825円~LED・HID=1650円~となります。
つまり
そのため、購入する商品がどのくらいするのかを
事前に確認しておくとおおよその金額が出せます。
なので、もしこれから先依頼を検討している方は参考にしてみてください。
ヘッドライトの関連記事
ヘッドライトについてもっと知りたいけど色々ありすぎて探すのが面倒。
こういった疑問はありませんか?
一般的にヘッドライトは調べようとしても
・トラブル関連
・作業
・違反関連
などがあります。
そこから細かくしていくとさらに種類も増える事に…
こうなってくると『正直調べていくのが面倒』という方も少なくないでしょう。
そこでこの記事では、疑問(知識)関連・トラブル関連・作業・違反関連を元に項目ごとに重要な内容をまとめてみました。
項目ごとにチェックすることで知識がつくので、これから先ヘッドライトが元で失敗するリスクを減らすことにもつながります。