【事前に知っておくと安心】高速道路で実践すると違反になる11の項目

違反(免許関連)
この記事は約7分で読めます。

高速道路の走行を考えてるんだけど。違反になる項目があるって本当?何をしたら違反になってしまうんだろ。

このような悩みはありませんか?

一般的に高速道路といえば高速走行が可能な道路。

一般道とは違い信号がない事や速度域が違う事で渋滞回避のために利用する方も中にはいる事でしょう。

ですが高速道路の運転に関してはいくつか規約があり、自分勝手な理由から運転する事で違反になってしまいます。

実際過去私も同じように考えた事があり、調べた結果としてよくある11の項目を知る事が出来ました。

この記事では『高速道路を走行する上で違反となる項目が知りたい。』こんな方向けにまとめています。

記事を読むことで知識を得る事はもちろん。これから先の走行において気を付けるきっかけが出来るので参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

過度な速度で運転を続ける

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %C3%97-2024-01-26T185750.984-1.png

過度な速度で運転を続ける事は【速度超過違反】という違反に該当します。

名前の通り速度を超過した場合に違反となるもの。

でも高速道路って速度域が速いから何kmでもいいんじゃないの?

実は高速道路には法定速度があって、一般的には100km。雨の日なら80km時まりがあるんだよね。

そのため、状況に応じて80kmや100kmを超えた運転を続けると速度超過違反になります。

違反や罰則の詳細はこちら
高速道路でスピード超過する運転は危険?該当する罰則や違反点数は?
高速道路は高速走行が可能な事から何かとスピード超過をしがちです。ですが、いくら高速道路と言っても速度が決まっているためスピードの出しすぎは違反となります。この記事では、どんな違反になるのか。罰則や違反点数はどうなのか詳しくまとめています。

最低速度を下回るスピードで運転を続ける

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-05-01T155356.989-1.png

速度を超過すると速度超過違反となりますが、逆に速度が遅すぎる場合でも違反となります。

それが【最低速度違反】です。

名前の通り最低速度を下回った場合に
違反となる内容です。

高速道路の場合は50km。50kmを下回ると違反となります。

違反や罰則の詳細はこちら
高速道路を【50km未満】で常に運転し続ける危険性と罰則の有無
高速道路を走行する場合、最低でも○○kmを出しましょうねと言う決まりがあります。そのため、今回のように50km未満で走行し続ける事は違反の対象になります。違反=罰則や減点にもなるので事前に知って防ぐ事が先決となります。

シートベルトの着用をしない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-07-15T230923.678-1.png

シートベルトの着用と言えば、前席
(運転席と助手席)が一般的となります。

ですが、平成20年6月からは後部座席の
シートベルトも義務化されました。

そのため、運転中に前席・後席共に装着を
しない事で違反(シートベルト着用義務違反)の対象となります。

違反や罰則の詳細はこちら
【実は違反】後部座席シートベルトの未装着で高速道路を走行する行為
シートベルトは前席の運転席・助手席でつけるのが一般的と思われがちですが…現在の交通法では後部座席も装着義務が含まれるため間違った使用は違反となります。この記事では違反の有無や罰則。違反点数について詳しくまとめています。

車線変更の際に合図をしない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %C3%97-2024-01-26T185506.693-1.png

車線変更の際に合図をしない。つまりは追い越す際にウインカーを出さない場合にも違反となります。

合図をしない= 合図不履行違反

違反や罰則の詳細はこちら
ウインカー(合図)を出さずに車線変更する危険性と罰則の有無
この記事では、ウインカー(合図)を出さずに車線変更するとどうなるのかについてまとめています。違反にはなるのか?罰則や危険性は?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

高速走行前の車の点検をしない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %C3%97-2024-01-26T184817.233-1.png

高速走行前の車の点検をしないことは【高速自動車国道等運転者遵守事項違反】という違反に該当します。

燃料のガス欠
・オイル
・冷却水
・車の状況など。

未然に防げることを怠って事故が起きた場合に違反となります。

違反や罰則の詳細はこちら
高速自動車国道等運転者遵守事項違反とは?何をすると違反になるの?
この記事では、高速自動車国道等運転者遵守事項違反についてまとめています。どんな違反なのか?危険性や罰則は?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

関係のない場所で駐停車をする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2024-01-29T112153.012-1.png

関係ない場所で駐停車することは『駐停車違反』に該当します。

一般的に高速道路は、

・危険のため一時的に停車する
・警察からの命令で仕方なく

などの理由以外で駐停車することが許可されていません。

そのため、自分勝手な理由から止めてしまうと違反となります。

違反や罰則の詳細はこちら
高速道路走行中に関係のない場所で駐停車をする危険性や罰則の有無
この記事では、関係のない場所で駐停車をするとどうなるのかについてまとめています。違反にはなるのか?罰則や危険性は?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

故障した時に三角掲示板などを設置しない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %C3%97-2024-01-26T183842.489-1.png

高速道路で車が故障して動かせなくなった場合に、三角掲示板などの危険を知らせるパーツを置かないことは『故障車両表示義務違反』となります。

三角掲示板などを設置する目的は第二。第三の事故を防ぐため。

事前に設置をすることで、後から来た後続車が事故に気づいて避けやすくする名目があります。

つまりは安全のために設置を義務付けているわけですね。

違反や罰則の詳細はこちら
車の故障(トラブル)時に三角表示板等を設置しないと起こる違反と罰則
この記事では、車が故障した時に三角表示板などを設置しないとどうなるのかについてまとめています。違反にはなるのか?罰則や危険性は?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

転回や後退をする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %C3%97-2024-01-26T183502.579-1.png

高速道路で転回や後退をする事は『法定横断等禁止違反』となります。

高速道路は基本的に、一般道のように
途中で転回ができるような作りをしていません。

上り車線。下り車線というように車線が
それぞれ分けられて一方通行が基本となっています。

そのため、入口を通り過ぎたから
戻って(逆走)走行をすることは違反となります。

違反や罰則の詳細はこちら
一般道や高速道路で無理な転回や後退・横断をするとなる違反や罰則の有無
この記事では、一般道や高速道路で無理な転回(逆走含む)・横断・後退をするとどうなるのかについてまとめています。どんな違反になるのか?危険性や罰則は?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

路側帯を走行する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2024-01-29T215926.322-1.png

路側帯を走行することは『通行区分違反』に該当します。

一般的に路側帯は車道ではなく、

・車がトラブルを起こした時に一時的に止め
・警察に捕まった時に一時的に止める

など。やむを得ない理由以外で許可されていません。

でもたまに走行してる車いるよね?

いないことも無いけど、あれも基本的に違反行為だからやらないようにしようね。

違反や罰則の詳細はこちら
高速道路の路側帯を走行すると該当する違反や反則金(違反点数含む)
この記事では、高速道路の路側帯を走行すると違反になる内容についてまとめています。何違反になるのか?危険性や罰則は?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

車間距離を詰めた運転

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2024-01-26T182523.254-1.png

車間距離を詰めた運転は煽り運転として、
妨害運転罪』に該当します。

元々は煽り運転でしたが…

近年の煽り運転の悪化を元に煽り運転を含めた
10種類の違反を含めて『妨害運転罪』となりました。

中でも車間距離を詰めた運転はよく起こりやすい行為ですが…

過度な煽り運転は妨害運転罪になるので車間は一定の距離を保って運転しましょう。

違反や罰則の詳細はこちら
一般道や高速道路で煽(あお)り運転をする事の危険性と罰則の有無
この記事では、一般道や高速道路で煽(あお)り運転をするとどうなるのかについてまとめています。あおり運転をするとどうなるのか?危険はあるのか。罰則は?など詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

追い越し車線だけを常に走行

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2024-01-26T181809.115-1.png

追い越し車線だけを常に走行することは『通行帯違反』となります。

追い越し車線(右側)が空いてるから
などの理由で走行する方が良く居ますが…

右側はあくまで追い越し車線なので、追い越した後にはできるだけ早く左側に戻りましょう。

違反や罰則の詳細はこちら
高速道路で【追い越し車線を走行し続ける事】は違反行為に該当する?
どうして違反になるのかを事前に知っておけば、知識として覚えておくことも出来ますし、理由を知る事でこれからの運転の心がけができます。また、記事の後半では違反をしない為にできることについても解説しているので最後まで読んでみてください。

違反内容を理解してこれからに活かそう

以上、高速道路で実践すると違反になる11の項目について解説しました。

今回の記事のおさらいです。

高速道路で起こりやすい違反になる項目
過度な速度で運転を続ける
最低速度を下回るスピードで運転を続ける
シートベルトの着用をしない
車線変更の際に合図をしない
高速走行前の車の点検をしない
関係のない場所で駐停車をする
故障した時に三角掲示板などを設置しない
転回や後退をする
路側帯を走行する
車間距離を詰めた運転
追い越し車線だけを常に走行

記事でもわかるように、今回紹介したものは実際に高速道路で実行すると違反になる内容です。

これくらいならバレなければ少しくらいと思うかもしれませんが…

もし、事故を起こして〇傷させてしまった場合には罪を償う事はもちろん。一生後悔する事にもなります。

そのため自分には関係ないとは思わずに、違反内容を理解してこれからに活かして行きましょう。

記事では他にも違反に該当する違反についてもまとめているので参考にしてみてください。

【道交法違反の危険性】知らずに減点や切符を切られる15の項目まとめ
この記事では、知らずに減点や切符を切られる15の項目についてまとめています。
(Visited 28 times, 1 visits today)