【古河薬品工業】ラクラククーラント 2L 緑メリット・デメリット【レビュー記事】

レビュー記事
この記事は約7分で読めます。

【古河薬品工業】ラクラククーラント 2L (緑)を使ってみたいけど使えるパーツなのかわかりません。

このような悩みはありませんか?

特に一度も使ったことがなく購入するか
どうかを検討中の方にありがちな事。

・どんな性能があるのか
・冷却に期待はできるのかなど。

実際に使った事がなければ購入してみようとは思いませんよね。

中には実際に購入して性能を検証をと言う方もいますが…

ほとんどの人は、『購入してから失敗したくない。』と言う理由から中々一歩を踏み出せない事がほとんどでしょう。

そこでこの記事では、メリット・デメリットを元に【古河薬品工業】ラクラククーラント(52-040)が実際に使えるパーツなのかをお伝えしていきます。

【古河薬品工業】ラクラククーラントってどんなパーツ?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB-%EF%BC%8B-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-14-1.png

品名古河薬品工業(KYK) ラクラククーラント
容量2L
凍結温度-40℃
使用目的冷却水

ラクラククーラントは冷却水の一種。

古河薬品工業から出ている商品です。

冷却水ということで

・夏場は冷却効果でオーバーヒート対策
・冬場は-40℃まで凍らない仕様

季節に応じてオールシーズンで使用可能です。

私自身も冷却水の交換や補充などでよく使っていますが、使いやすい商品です。

2Lなので冷却水全体の交換では使えませんが…

長距離移動などの際にトランクに積んで置けるので、もしものトラブルの際にも一時的な対処ができます。

あとは値段がお手ごろなのもいいですね。

ラクラククーラントのメリット・デメリット

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-4-1.png

続いてラクラククーラントの
メリット・デメリットについて紹介します。

今回は、メリット⇒デメリットの
順で見ていきます。

メリット

・希釈せずにそのまま使える
・不足したクーラント液の補充に便利
・オールシーズンで使用可能
・人体に影響あるアミン類が含まれないので安心

希釈せずにそのまま使える

まず希釈せずにそのまま使えると
いうのがメリットの一つです。

希釈タイプだとその都度容量の
割合を量って入れることになるので面倒な作業。

ですが、ラクラククーラントは希釈なしでいけるので毎回気にする必要がありません。

不足したクーラント液の補充に便利

希釈が要らないということで持ち運びもできるので、
不足したクーラント液の補充にもピッタシです。

容量もそこまで大きくないのでトランクなどに収納しておけばいつでも使用可能!

オールシーズンで使用可能

他にもオールシーズンで使えるのもいいですね。

・夏場は冷却効果でオーバーヒート対策
・冬場は-40℃まで凍らない仕様

季節関係なく使えるのでオール
シーズンで大活躍です。

人体に影響あるアミン類が含まれないので安心

冷却水(クーラント)の中には防錆剤というサビを防ぐ効果があります。

名前の通りサビを防いで効果を長引かせるというものですが、その成分のひとつにアミンと言われる成分が含まれています。

アミンは冷却水に使われる分には問題ありませんが、その反面で人体に影響あるので危険でもあります。

主に発ガン性物質を生成する危険性…

ですが、ラクラククーラントはアミンを使わない【ノンアミンクーラント】なので使う時にも安心です。

デメリット

・冷却水の交換をする場合には量が足らない
・水でかさ増しをすると効果が薄れる

冷却水の交換をする場合には量が足らない

1つ目は冷却水の交換をする
場合には量が足らないこと。

補充などで少しづつ使う分には問題ありませんが…

容量が2L程なので冷却水の交換をする
場合には足らなくなります。

目安として

・軽自動車で3〜5L程
・普通車で8〜10L程

そのため、もし交換を前提で使うなら
追加で用意する必要があります。

ちなみに、交換前提なら5Lタイプもあるので使いやすい方で用意するのがいいでしょう。

水でかさ増しをすると効果が薄れる

2つ目は水でかさ増しをすると効果が薄れること。

少しでも冷却水を長く使うために、かさ増しをして少なく済ませようと考える方も中にはいるでしょう。

ですが、水でかさ増しをすると効果が
薄れるためその方法はおすすめ出来ません。

・希釈なしの場合⇒-40度まで凍結しない
・希釈⇒希釈度合いによって凍結しやすくなる

ラクラククーラントって結局どうなの?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2024-01-17T161556.729-1.png

ここまでがメリット・デメリット
についての内容。

ここからはそれぞれを踏まえておすすめな
人とそうでない人についてお伝えします。

一般的な冷却水としての使用におすすめ

まず

希釈前提や熱量を抑えられない場合にはあまりおすすめしない

逆に希釈前提や熱量を抑えられない
場合にはあまりおすすめ出来ません。

ラクラククーラントは希釈なしで使えるタイプ。

・夏はオーバーヒート防止
・冬は-40℃まで凍らない

季節に応じて効果を持ちますが…

希釈することによって凍結温度が変わるので、どの位の割合で入れるかによって凍結しやすくなってしまいます。

また、チューニングした車によっては熱を抑えきれずに冷却効果が間に合わない場合もあります。

こういった理由から希釈前提や熱量を
抑えられない車の場合にはおすすめ出来ません。

もしそれでもという場合には、希釈をしすぎないこと。状況に応じて使い分ける

2つの方法がおすすめ。

ちなみに熱量がどうしてもという方には、ラクラククーラントではなくワコーズのヒートブロックプラスの方が最適です。

ラクラククーラントをお得に購入する方法について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-3-1-7.png

ここからはラクラククーラントをお得に購入する方法について。

気になってはいるけどどこで購入するのがいいんだろ。

こんな方向けに以下でお伝えします。

購入方法①Amazon

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-11-30T150617.439-1.png

①つ目はAmazonです。

AmazonはTカードが使えるのでポイントで購入する事が出来ます。

また、購入前にAmazonプライム会員になるかどうかで送料に差がつきます。

例えば

・非会員の場合は500円ほど送料かかる
・会員の場合は送料が無料(¥0)

通常であれば商品+送料(500円)がかかるところですが…

事前にAmazonプライム会員になる事で送料の分が免除になるので、実質商品だけの値段で購入ができるようになります。

・少しでも安く購入したい
・送料をどうにかしたい

・お金の代わりにポイントで買いたい

こんな方にAmazonでの購入はおすすめです。

購入方法②楽天

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-11-30T150514.489-1.png

②つ目は楽天市場です。

楽天市場の特徴はポイントが付きやすい事。

商品が驚くほど安くなると言った事はありませんが、通常よりも倍のポイントがつく事で購入する際にお得になります。

たとえば

・5と0のつく日は2倍
・楽天会員ポイント1倍
・5と0のつく日+会員+楽天カード決済で5倍

というように変化します。

うまく活用すればポイントを貯めて商品を購入する事も、ポイントで割り引いて安く購入する事も出来ます。

・少しでも安く購入したい
・お金の代わりにポイントで買いたい

こんな方に楽天での購入はおすすめです。

※ちなみに、楽天カードへの新規入会がまだの方は新規入会&利用で5000ポイントがゲットできます。

 購入方法⓷ヤフーショッピング

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-11-30T151157.702-1.png

⓷つ目はヤフーショッピングです。

Yahoo!ショッピングは、楽天同様に5のつく日に商品を購入するとお得になります。

5のつく日キャンペーンは毎月5日・15日・25日に開催されてるもので、Yahoo!ショッピングの全ショップでpaypayポイント還元率が5%になります。

まとめると

・Amazonはプライム会員で送料が無料に
・楽天は5と0のつく日がおすすめ
・ヤフーショッピングは5のつく日にpaypayポイント還元率が5%に

どの購入方法を選ぶかは人それぞれですが…

自分に合った選択をすることで安くお得に入手する事ができます。

¥687 (2024/06/18 21:55時点 | Yahooショッピング調べ)

メリット・デメリットを参考に自分に合ったものを選ぼう

以上、ラクラククーラントのレビューをお伝えしました。

記事でもわかる通り、らくらくクーラントは
冷却水としての使用に適したパーツ。

・夏はオーバーヒート防止
・冬は-40まで凍らない

2つの効果によりオールシーズン
でも使用が可能です。

その代わり当商品は2Lなので容量は少なめですが、継ぎ足しや補充など。持ち運ぶことで様々な面で役立ちます

値段もお手ごろなので、もしもの時のトラブル
回避として常備しておくのもひとつの手です。

今回紹介したのは2Lの方ですが、冷却水交換用に容量が欲しい方は5L入りもおすすめです。

¥1,805 (2024/06/18 21:58時点 | Yahooショッピング調べ)

メーカー純正色で合わせたい方は、赤や青などの種類もあるので参考に。

(Visited 4 times, 1 visits today)