
ガソリン添加剤のおすすめが知りたいんだけど。どんな添加剤がおすすめなの?
以上のような疑問にお応えします。
✅おすすめの添加剤が知りたい
この記事では、車に乗る上で知っておきたい。ガソリン添加剤のおすすめについて解説していきます。
どんなガソリン添加剤がおすすめなのかを事前に理解できれば、知識として覚えておく事もできますし、実際に選ぶ際のきっかけを作れます。
ガソリン添加剤=エンジン保護にもなるので、自分の車に合ったものを選んでみましょう。

ちなみに、今回の内容は以下の順で読み進めるとおすすめです。
購入前に抑えるべきポイントは3つ!
ガソリン添加剤を使ったことがない方にとって、『種類があるけど一体どれがいいの?』と選ぶ際に迷うことがあるでしょう。
商品一つ一つが同じ効果とは限らず、選択を誤ってしまうと逆に車にとってマイナスの効果をもたらす結果にもなります…
なので、選ぶ際には自分の車に適した
添加剤を選ぶ必要があります。
ここでは、失敗のリスクを無くすためにもガソリン添加剤を選ぶポイントをいくつかご紹介します。
特に初めて添加剤の購入を検討している方は、
是非参考にしてみてください!
POINT1.適合車種かどうかを確認する
1つ目は適合車種かどうかを確認する事です。
一言で車と括り付けても、
・ディーゼル車
・ハイブリッド車、PHEV車
など様々あります。
ガソリン添加剤だからと言って、
すべての商品が対応とは限りません。
例えば、ディーゼル車対応なのにガソリン車に注入したところで、効果を期待できる事はありませんよね?
そのため、まずは自分が乗っている車にそのガソリン添加剤が適合しているかどうかをチェックする事が大切です。
POINT2.どんな目的で使用したいのかを明確に選ぶ
2つ目はどんな目的で使用したいのかを明確に選ぶことです。
ガソリン添加剤の性能は、エンジン内部やインジェクターなど洗浄する事。
本来はこの性能がメインですが、商品によってはパワーの向上やエンジンの振動を低減させるもの等機能は様々です。
そのため、どんな目的で使用したいのかを
明確にしたうえで選ぶといいでしょう!
POINT3.人気のメーカーを参考に選ぶ
3つ目は人気のメーカーを参考に選ぶことです。
最後にどうしても迷ってしまった際には、
有名メーカーで選ぶといいでしょう。
有名メーカーは、車に合わせて何がいいのかを考えて作っているので、安心して使用する事が出来ます。
例えば、ワコーズやシュアラスターなどは有名で、口コミやレビューでも好評ですね!
おすすめのガソリン添加剤
それではポイントを抑えたところで、
実際にオススメの商品を見てみましょう。
これから紹介する商品は口コミやレビューでも人気ですが、実際に私自身も使ったうえでおすすめできる商品です!
これからガソリン添加剤を使ってみようと
考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ワコーズ ヒューエルワン
まずは定番ともいえる添加剤
【ワコーズヒューエルワン】です。
一度は目にしたことがある方も
多いのではないでしょうか?
ガソリン・ディーゼル・ハイブリッドPHEV車など対応の添加剤で、燃料系統のさまざまな汚れを除去してくれる商品です。
除去できる理由として、最高純度と言われているPEAとIDV洗浄剤をダブルで配合している事が関係します。
どれにするかで迷った場合にはヒューエルワンがいいでしょう!

※もし初めて購入の方には、ワコーズ 2本セットがお得です!
ワコーズ プレミアムパワー
ヒューエルワン同様ガソリン・ディーゼル・ハイブリッドPHEV車など対応の添加剤で、燃料系統のさまざまな汚れを除去してくれる商品です。
燃焼効率を上げパワーアップと
排出ガスのクリーン化。
さらに有機FM剤によりオイルの潤滑性能をアップさせます。
『ぱっと見同じだけど何が違うの?』と
疑問に思うかと思いますが、
その違いは走行距離です。
効果は同じですが、距離によって使い分ける事で
効果を体感できます。
例えば、
・プレミアムパワーはその後に使用
フューエルワンを定期的に3回~5回使用し、燃焼室内のゴミなどを消滅させる事で新車時の性能を取り戻す事が出来る。
その後はプレミアムパワー(PMP)に切り替えて定期的に添加していくと、新車時の性能を維持できるようになります。

フューエルワンは新車時のエンジン性能に戻す。プレミアムパワーは新車時のエンジン性能を維持する。と覚えておくといいよ。

GA-01 タービュランス
GA-01 タービュランスは、YouTubeでも
話題となったガソリン添加剤です!
ヒューエルワンと同等もしくはそれ以上で、エンジンのポテンシャル(性能)を最大限まで引き上げてくれる商品です。
燃費向上だけでなく、エンジン性能もアップできるとなると、まさに一石二鳥ですね!

実際に私も使用したことがありますが、効果を体感できました!

F-ZERO(ピットワーク)
ガソリン車とディーゼル車どちらも対応で、
エンジン内の汚れを除去する事で
なめらかな走りの実現や燃費向上を期待
できます。
ヒューエルワンやタービュランスなどと比べ、
値段が安く比較的購入しやすい商品となります。

シュアラスターLP-14
ガソリン添加剤と言う事で、
洗浄成分高純度PEAと
PIBAによるダブルの洗浄効果を期待できるのは
もちろんですが、他にも効果があります。
それは、名前の通りパワー向上に
期待ができる事です!
特殊潤滑剤のコーティング効果で、可動部がスムーズに動く事で
アクセルレスポンスの向上へとつながります。

加速感と。洗浄効果両方が欲しい方はおすすめです。

ガソリン添加剤は、車を長持ちさせ燃費を向上させたい方に最適!
ガソリン添加剤のおすすめ5選について紹介しました。
今回紹介した添加剤は以下5つです。
ガソリン添加剤は、給油のついでに注入するだけなので効果を期待できなそうに思われがちですが…
使用目的や状態で選ぶことで
その効果を発揮します。
もちろん中には高いだけで車にとってのマイナスになる添加剤もありますが、選ぶポイントさえ押さえておけば購入後に失敗のリスクを抑える事が出来ます。
なので、今回の記事を参考に是非あなたの
車に合った添加剤を選んでみてください!
商品をお得に購入したい人向け
・楽天市場⇒毎月5と0のつく日はポイント5倍!
※購入の際に楽天カード会員になると、初回登録のみ5000Pゲット。 カード利用の場合はその都度貰えるポイントが通常時でも2倍(本来は1倍)になります。また、会員でガソリンの給油もお得になります。
※参考記事
楽天カードで【ガソリンの値引き】が出来る2つのスタンドと給油料金 ≫
・Amazon⇒商品購入時の送料がお得!
※購入の際にAmazonプライム会員になると、通常500円かかる送料がその都度無料になります※
・Yahooショッピング⇒毎月5のつく日はTポイント還元1%&PayPayボーナスライト4%の合計5%還元!
ヤフーショッピングは、楽天同様に5のつく日に商品を購入するとお得になります。
5のつく日キャンペーンは毎月5日・15日・25日に開催されてるもので、Yahoo!ショッピングの全ショップでpaypayポイント還元率が5%になります。