【使い方色々】車にLEDテープを取り付ける方法やテープカットの方法まで!

作業一覧
この記事は約4分で読めます。

今回ご紹介するのはLEDテープを取り付ける方法やテープカットの方法について。

LEDテープというのは、本来フレキシブル基盤の
上に高輝度(明るい)なLEDが等間隔に並べられたもの。

よくある硬い基盤のLEDとは違い曲げたり、決められた場所でカットすれば好きな長さにすることも可能

使い方次第では

・ドア下照明
・アンダーネオン

といったカスタムにも使えます。

今回はそんなLEDテープを使った取り付ける方法やテープカットの方法まで詳しくお伝えしていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テープカット~Ledテープの取り付けまで

それでは実際にテープカット~Ledテープの取り付けまでの流れを見ていきましょう。

テープカットして長さを合わせる
①長さを決める
②テープをカットする
はんだ付けして配線を固定する
繋げたい電源に連動させる
①スイッチありのやりかた
②スイッチ無しのやり方
LEDテープを取り付ける
取り付け後の点灯確認
つかない場合は初期不良や電源に問題

テープカットして長さを合わせる

まず初めに、テープカットして
長さを合わせます。

今回は【足元照明】を例に取り付けていく
ため長さは車によって変わります。

①長さを決める

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: FF%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8C%E7%89%B9%E5%BE%B4-45-1.png

ダッシュボードの下側(運転席、助手席の足元がちょうど照らされるように)に取り付けるので長さを合わせてテープをカットします。

②テープをカットする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: FF%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8C%E7%89%B9%E5%BE%B4-46-1.png

カットする時は、ハサミのマークに
合わせて切りましょう。

面倒だからと適当に切ってしまうと
LEDが点灯しなくなります…

はんだ付けして配線を固定する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: FF%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8C%E7%89%B9%E5%BE%B4-47-1.png

カットする事ができたらカバーを剥き、
むき出しの部分に

配線の銅線をはんだ付けして
固定していきます。

固定後は上からホットボンド等で固めると
ショート防止になるのでオススメです!

繋げたい電源に連動させる

固定が終わったらLEDテープの電源から
とっていきましょう。

電源はスイッチを一緒に取りつけるか
どうかで変わるので2通りの方法をご紹介します。

スイッチありのやり方

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: FF%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8C%E7%89%B9%E5%BE%B4-48-1.png

スイッチありの場合は図のように取り付けます。

スイッチをつけると任意でON-OFFが可能になるので、

・常時電源
・ACC電源
・イルミ電源

いずれかの電源に繋げます。

例えば常時電源から電源をとった場合エンジンがOFFの状態でもスイッチONで電源が入ります。

ACC電源ならACCにキーをひねった時。
イルミならスモールライトを点灯させた時。

というように選んだ電源ごとでスイッチの
入るタイミングが変わります。

もし電源の場所がわからない方は
以下を参考にしてください。

・常時電源
・ACC/イグニッション電源
・イルミ電源
・アース

電源について

【カスタムに役立つ】車の電源5つ(常時・ACC・イルミ・IG)
電装品のカスタムをするにあたって必要不可欠な車の電源。その電源にはいくつか種類(常時・ACC・イルミ・IG電源)があり、条件を満たさないと電気が流れないものもあります。そのため、まずは基本となる電源について知っておく必要があります。

スイッチ無しの場合

スイッチ無しの場合は

・ACC電源
・イルミ電源

いずれかから選べます。

選択肢に常時電源がない理由は、常時電源に繋いでしまうとエンジンを切ってもLEDが消えなくなってしまうためです。

消えないという事はそのまま常時電源で
つなぐとバッテリー上がりになってしまいます…

そのためスイッチを使わない場合には、
常時電源に繋ぐのはNGです。

LEDテープを取り付ける

電源を繋げる事ができたら次は
いよいよLEDテープの貼り付けです。

今回は【足元照明】を例に取り付けていくので、位置を決め貼り付けやすいように汚れなどを取っておきましょう。

工程としては

①貼り付けたい場所の汚れを取る
②LEDテープを貼りつけるの2工程です

点灯確認

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: FF%E8%BB%8A%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8C%E7%89%B9%E5%BE%B4-49-1.png

貼り付ける事ができたら最後に
点灯確認をしてみましょう!

無事に点灯すれば問題はありませんが…

点灯しない場合初期不良もしくは電源に問題があります。

気になる方はお店で購入もしくは届いた時に
初めにLED事態の点灯確認をするといいでしょう。

もう一つは電源に問題がある場合ですね。

電源自体は繋げていてもギボシなどを使用して繋げると、かしめがあまかった場合に接触不良で点灯しない場合があります。

対策としては電気が流れるように
しっかりとかしめる事です。

失敗したくないという方は以下の記事を参考にしてみてください。

ギボシ端子の間違った取り付けで起こる本当に危険な2つの症状と対策

【本当に危険】ギボシ端子の間違った取り付けで起こる2つの症状と対策
この記事では、ギボシ端子を使う場合に危険となる2つの症状についてまとめています。何故危険なのか?正しく使うにはどうすればいいのか?詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

記事のまとめ

以上、『車にLEDテープを取り付ける方法やテープカットの方法』についてご紹介させていただきました。

LEDテープは取り付けも簡単で、
使い方次第では様々な用途に使用できます。

初心者の方でも手軽に取り付けができるので、電装品を自分で取り付けてみたいという方はLEDテープから始めてみてはどうでしょう?

(Visited 6,620 times, 1 visits today)