今回ご紹介するのはカークリップ
外しの使い方について。
名前の通りクリップを外す工具で、固くなって取り外せない。クリップを割りたくない。
こんな場合に役立ちます。
やり方自体も簡単なので、この機会に覚えて作業に役立てて見てください。
カークリップ外しを使う前に注意すべき事
まず初めに、カークリップ外し(1485)を
使う前に知るべき事をご紹介します。
カークリップ外し(1485)は、クリップを外すための専用工具と言う事でクリップならどれでも外せると思われがちですが…
形状によって使えないクリップがあるので注意が必要です。
たとえばよくあるのがクリップの中央がネジ式になっているもの。
・プラスドライバーを反時計回りに回すと緩む仕組み
なので、引き抜く事を目的としたカークリップ外し(1485)を使うことはできません。
逆に、引き抜くと抜けるタイプは使えるので作業前に確認しておきましょう。
実際のカークリップ外しの使い方手順
次は実際に、カークリップ外しを
使用して取り外し手順を見てみましょう。
必要な工具を準備
まず初めに必要な工具を準備しましょう。
今回使用するのはエーモン製のカークリップ外し。
バンパーやその他に取り付けられたクリップを外すための工具です。
取り外したいクリップを選ぶ
次に取り外したいクリップを選びます。
今回はエンジンルームにあるクリップを外すので赤〇の箇所を取り外します。
位置が決まったらはさみ込む
取り外したいクリップが決まったら、
画像のようにクリップ外しをあてましょう。
くぼみの位置に刃の部分があたるように
するとスムーズに作業が出来ます。
はさんだ状態で引き抜く
くぼみの位置に刃を押し当てた状態で、
クリップを上に引き抜きましょう。
挟み込んだ状態で持ち上げることで取り外すことができます。
実際使ってみるとわかりますが、力をかけずに取り外せるので簡単にできます。
作業自体も1分程度で終わるので、うまく活用して役立ててみましょう。
うまく活用して作業に役立ててみましょう!
以上、カークリップ外し(1485)の簡単な
使い方手順を紹介しました。
今回の記事のおさらいです。
カークリップ外し(1485)は名前の通りクリップを外す工具。
本来ならマイナスドライバーなどでほじって引き抜く事が多いですが、割れる危険がある為あまりおすすめできません。
そこでカークリップ外しの出番です。
くぼみに刃を押し当てながら引き抜くだけで出来るので、初心者でも簡単に使いこなす事ができます。
また、力もそこまでいらないので
ぜひ実践として役立ててみましょう。