エーモンリレーには4極・5極があるって聞くけど何が違うの?実際にどう使うものなの?自分でも知っておきたいので詳細を教えてほしい
こういった疑問にお答えします。
まずこの記事を書いた自分は
✅ エーモン4極リレー/5極リレーの違いが知りたい
✅2つの使い道が知りたい
この記事では、エーモンリレーを使う上で知っておきたい4極リレー/5極リレー2つの違いと使い道について解説していきます。
2つのリレーの違いを事前に理解した上で使用すれば、だれでも正しく使い分けることができます!
また、記事の後半では組み合わせるとおすすめな電装品も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
ちなみに、今回紹介する内容については以下の順番で確認していくとわかりやすいからおすすめです。
②エーモン4極リレー/5極リレー2つの違いと初心者でもわかる使い道!👈いまここ
エーモン4極リレー/5極リレー2つの違いとは?
まずは、タイトルにある【エーモンリレー2つの違い】について。
エーモン4極リレー
4極リレーは、その名の通り配線が
4本あるのが特徴です。
・黄色はLEDのプラス側
・青はプッシュスイッチなどの出力側、
・黒はアースにそれぞれつなぎます。
青色配線に繋いだ電源に合わせてスイッチが入り、エンジンをOFFにする事で電気が遮断されるというものです。
たとえば、
・黄色をLEDのプラス側
・青をACC電源
・黒をアースに繋いだ場合
車のキーをACCに回した際に、
リレーのスイッチが入ります。
スイッチが入ると電装品との接点が繋がり
電装品が作動します。
逆にエンジンをOFFにすると
電装品も切れます。
エーモン5極リレー
5極リレーは、配線が5本あるのが特徴です。
・黄色と白はLEDのプラス側
・青はプッシュスイッチなどの出力側
・黒はアースにそれぞれつなぎます。
配線が5本というのは、
電装品を切り替える事が関係しています。
たとえば、白に電気が流れると
黄色は電気が流れないためOFF状態。
その逆に、黄色に電気が流れると白は
OFF状態になります。
つまり、簡単に言えば任意で2つの電装品を
交互に切り替える事が出来るという訳です!
4極・5極の違いは、配線の数(4本か5本の違い)や切り替えられる電装品の数が違う(4極は1つ・5極は2つ)ことだね。
2種類のリレーそれぞれの使い道
では、次にどんな使い道があるのか
見てみましょう。
4極リレーの使い道例
4極リレーの特徴は、電装品の電源を切り替える事。
ということは?
本来なら使う事の出来ない電源でも
使う事が出来る訳です。
たとえば常時電源やバッ直電源。
常に電気が流れる事から、スイッチなどを使わないとエンジンOFFでも切れません。
結果、バッテリー上がりを起こしてしまいます。
一見すればそのまま使う事の出来ない電源ですが…
4極リレーと組み合わせる事で
常時電源でも使用する事が出来ます。
というのも、4極リレーは電源を
切り替えると言いましたよね?
電源には常時電源の黄色と
スイッチ側の青があります。
青はACC電源に繋ぐのでACC電源でスイッチが入り、エンジンOFFでスイッチが切れる事になります。
なので4極リレー3235は、常時電源が必要な電装品を取り付ける際に最適です。
5極リレーの使い道例
5極リレーの特徴は、電装品の電源を2つ切り替える事。
ということは?
複数の電装品を交互に切り替えられる事です。
たとえば、AとBの電装品が
あったとしましょう。
・白色配線をBの電装品
リレーが作動していないときは、白色配線に接点が繋がるのでBの電装品が作動します。
逆にリレーが作動すると黄色配線に接点が繋がるので、Aの電装品に切り替わり作動します。
このように複数の電源で電装品を切り替えたい方に5極リレー3237はおすすめとなります。
組み合わせるとおすすめな電装品
最後になりますが、組み合わせると
おすすめな電装品について解説します。
4極リレーは電圧計の組み合わせが最適
1つ目は電圧計との組み合わせです。
電圧計は基本的にプラスとマイナス2つを
つなげる事で点灯ができます。
本来であれば、ほかの電源につなげることが多く分散された電圧を測ってしまいがちですが…
バッ直から取ることが出来れば、バッテリー
自体の電圧が取れるようになります。
しかも、リレーを介して取り付ければ
バッテリー上がりになる事がありません。
5極リレーはデイライト+フォグランプとの組み合わせがおすすめ
5極リレーはデイライト+フォグランプとの組み合わせがおすすめです。
保安基準によりデイライトとフォグランプは
同時に点灯が出来ないため、
昼間はデイライト。夜間はフォグランプというように切り替えができるようにならなければいけません。
特に車外のデイライトをつける場合、切り替えられるように
配線加工が何かと手間がかかる事でしょう。
そんな時に役立つのが5極リレーです。
・白⇒デイライトのプラス
・黄色⇒つなげない
・赤⇒IG電源
・黒⇒アース
上記の通りに配線する事で、昼間はデイライトが点灯。
フォグスイッチONでデイライトが消灯⇒切り替わりでフォグランプが点灯という流れになります。
このようにそれぞれに合ったおすすめの電装品があるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
記事のまとめ
以上今回は、エーモンリレー2つの違いと
使い道を紹介しました。
今回の記事のおさらいです。
・4極は1つ。5極は2つ
・5極リレーはACC・イルミというようにタイミングで切り替えができる
・5極リレーはデイライト+フォグランプとの組み合わせがおすすめ
それぞれに違いがある事がわかります。
エーモンリレーの使い方は人それぞれですが、電装品の種類に合わせて使い分けるとカスタムの幅が広がる事でしょう!
次はおすすめのリレーについても確認してみよう。