車から電源が簡単に取れる【エーモン】検電テスターのおすすめ3選!

検電テスター
この記事は約7分で読めます。

検電テスターにはおすすめがあるって聞くけどどれがいいの?どんな検電テスターが最適なの?自分でも知っておきたいので詳細を教えてほしい

こういった疑問にお答えします。

まずこの記事を書いた自分は

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E2%9C%85%E5%85%83%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB-2-1.png

この記事がおすすめな人
✅検電テスターを選ぶポイントが知りたい
✅おすすめの検電テスターが知りたい

この記事では、車をカスタムする上で知っておきたい。検電テスターのおすすめ3選についてご紹介します。

最適な検電テスターを事前に知っておけば、知識を深める事にもつながりますし、実際に選ぶ際の参考にもなります!

また、記事の前半では選ぶポイントも紹介しているので、合わせて読んでみてください。

ちなみに、今回紹介する内容については以下の順番で確認していくとわかりやすいからおすすめです。

【検電テスターの基本や仕組み】作業に役立つテスターの種類について ≫

②【正しく使えばショートしない】検電テスターの安全な使い方と注意点 ≫

③検電テスターでマイナスを調べる簡単な方法と電源を見つけるまでの流れ ≫

【検電テスターを使った】車の電球に電気が流れているかを調べる方法 ≫

⑤車から電源が簡単に取れる【エーモン】検電テスターのおすすめ3選!👈いまここ

検電テスターの必要性

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-05-24T233538.151-1.png

まず検電テスターとは、探している配線に正常に電気が流れているかどうかを確認できるものです。

というのも、車の電源には

・常時電源
・ACC電源
・イルミ電源

大きく分けると3つの配線があり、
それぞれ電気が通るタイミングが異なります。

そのため、電装品の電源を自分で取ろうと思った時、どこからとればいいのかわからなくなる事があると思います。

ただ、そんな時に役立つのが検電テスターです。

事前に検電テスターを使って調べる事で、探している電源がどれなのかを見つける事が出来ます。

検電テスターの選び方

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%A9%BA%E7%87%83%E6%AF%94%E8%A8%88%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%AE%87%E6%89%80-8-1.png

続いて検電テスターの選び方について。

検電テスターと一括りにいっても種類によって機能が変わるので、何を基準に選ぶといいのか?
目的に合わせた選び方をご紹介します。

使いやすさで選ぶ

まず1つ目として使いやすさで選ぶ事です。

シンプルなタイプから、
ブザーや光で伝えるものなど。

用途によって自分で使いやすい
物を選ぶといいでしょう!

測定機能で選ぶ

2つ目は測定機能で選ぶ事です。

検電テスターの基本は通電チェック機能

それに加えて極性チェック機能・電圧チェック機能の計3つの機能があります。

通電チェック機能

通電チェック機能は、
電気の流れを見る機能です。

配線に探している電気が流れているのか
どうかを確認します。

極性チェック機能

極性チェック機能は、プラス・マイナスの極性を見る機能です。

プラス・マイナスを確認できる事で、
配線ミスによる車両トラブルを回避できます。

電圧チェック機能

電圧チェック機能は、電圧を見る事が出来る機能です。

電圧をデジタル表示する事で、その配線にどのくらいの電圧が流れているか瞬時にわかります。

機種によって測定できる機能が異なるので、自分の用途に合わせて検電テスターを選びましょう。

おすすめの検電テスター

それではおすすめの検電テスターについて見ていきましょう。

検電テスターA49

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-08-26T133628.501-1.png

【仕様】
・使用可能電圧:DC6V~DC24V
・コード長:約80cm

【内容物】
・検電テスター×1

DC6~24Vまで対応

検電テスター(A49)はLEDの光で通電確認ができる検電テスターになります。

一般的にはよく使われるタイプで、シンプルな作りから初心者の方にも使いやすいタイプの検電テスターです。

電気が流れている配線に繋げる事で、その車の通電状態や電気の流れが分かる商品になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%ABON-5-1.png

言ってしまえば記号がないだけでテスターと同じですね。

どこにどの電気が流れて、どのタイミングで電気が流れるかなど様々分かるので、初心者から始めるならもってこいの商品です!

レビュー記事

検電テスター 2色LED 1547

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-08-26T133253.915-1.png

【仕様】
・使用可能電圧:DC6〜DC24V
・コード長:約45cm〜2m(伸縮カールコード)
・LED:2色LED(赤/緑)

【内容物】
・検電テスター:1個

DC6~24Vまで対応

検電テスター1547は、音と光で導通を確認できるテスターになります。

また、プラスとマイナスによって
発光色を色分けできるのも1547の特徴です!

エーモン工業 デジタル検電テスター1142

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-08-26T133207.830-1.png

【仕様】
・DC12V車専用
・測定可能電圧:MAXDC18V
・推奨測定電圧範囲:DC9V〜15V
・使用可能温度範囲:5〜45℃
・コードサイズ:0.5sq×約80cm

【内容物】
・デジタル検電テスター:1本
・動作確認用ボタン電池(LR1130):2本

DC6~24Vまで対応

デジタル検電テスターは、電圧値がデジタル表示で通電確認が
できるテスターになります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: A%E7%82%B9-2-1.png

デジタル検電テスターの特徴は、

・数値をデジタル表記出来る
・2点間の導通確認ができる
・マイナスの電気の確認ができる事

中でも数値が目視でもわかるという点は、電源を取る際など。どのくらいの電気が流れているかがわかるので、カスタムに合った電源を探しやすいです。

¥1,158 (2022/12/09 05:16時点 | Yahooショッピング調べ)
レビュー記事

私がおすすめする検電テスター

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%A9%BA%E7%87%83%E6%AF%94%E8%A8%88%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%AE%87%E6%89%80-9-1.png

最後に私自身が実際に使用した中で、
どんな人におすすめなのかをご紹介します。

選び方を参考にしたうえで、自分にとって
どの検電テスターがおすすめなのか?

考えながら読んでみるといいですよ!

初心者のうちはシンプルな機能がおすすめ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%ABON-5-1.png

初心者のうちから始める場合は、機能が満載のテスターよりも通電チェック機能のみのシンプルな作りのものがおすすめです!

理由として、慣れない状態で使用しても
機能を使いきれない為です。

逆に通電チェック機能のシンプルな作りにすれば、初心者でも使いやすく操作が簡単です。

なので、初心者のうちから始めるなら【検電テスターA49】が最適です。

慣れてきたらブザー・光で知らせるものやデジタル表記がおすすめ

操作に慣れてきた方には、

・ブザー・光で知らせるタイプ
・デジタル表記で数値を確認できるタイプ

2つのタイプがおすすめです。

ブザー・光で知らせるタイプ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%93%E3%81%AE%E8%BE%BA-13-1.png

ブザー・光で知らせるタイプは、
その名の通り

ブザーと光で導通を知らせるものです。

また、それに加えて2色に色分けされたLED(赤/緑)で、
プラスとマイナスをわかりやすく探し出す事が出来ます!

おすすめとしては【検電テスター1547】ですね。

デジタル表記で数値を確認できるタイプ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%93%E3%81%AE%E8%BE%BA-14-1.png

デジタル表記タイプは、

・プラス電源
・マイナス電源

どちらも調べる事が出来ます。

たとえば、プラス電源を調べた場合、
バッ直電源なら12V。ACCやイルミなら6~10V

マイナス電源なら表記が0V

というように、通電チェックだけでなく
流れている電気の数値まで把握する事が出来ます!

おすすめは【デジタル検電テスター1142】ですね。

このように、自分に合ったテスターを選ぶことで作業効率も格段に上がるよ。

記事のまとめ

以上、おすすめの検電テスターを解説しました。

今回の記事のおさらいです。

検電テスターの選び方
使いやすさで選ぶ
測定機能で選ぶ
おすすめの検電テスター
私がおすすめする検電テスター
初心者のうちはシンプルな機能がおすすめ
慣れてきたらブザー・光で知らせるものやデジタル表記がおすすめ

検電テスターは、電装品を取り付ける時。

もしくは電気の流れが知りたい場合に
便利な道具です。

他にも種類によって、色で極性を使い分けるもの・デジタル表記になるものなど機能は様々あるので、自分にあったテスターを選ぶ事で作業性が上がります。

なので今回紹介した記事を参考に、
使いやすく便利な検電テスターを見つけて

2つの作業をスムーズに行いましょう。

商品をお得に購入したい人向け

ここからは、商品をお得に購入したい人向けの紹介します。
 
パーツはカー用品店でも購入はできますが、探しに行くのが面倒な人はネットショッピング(楽天やAmazon)でも手軽に購入ができます。
 
その際に、会員やお得になる日を知っておくと損をせずに購入ができます。
 
お得なポイント
・楽天市場⇒毎月5と0のつく日はポイント5倍!

 

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-11-30T150514.489-1.png

※購入の際に楽天カード会員になると、初回登録のみ5000Pゲット。 カード利用の場合はその都度貰えるポイントが通常時でも2倍(本来は1倍)になります。また、会員でガソリンの給油もお得になります。

※参考記事
楽天カードで【ガソリンの値引き】が出来る2つのスタンドと給油料金 ≫

・Amazon⇒商品購入時の送料がお得!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-11-30T150617.439-1.png

※購入の際にAmazonプライム会員になると、通常500円かかる送料がその都度無料になります※

・Yahooショッピング⇒毎月5のつく日はTポイント還元1%&PayPayボーナスライト4%の合計5%還元!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-11-30T151157.702-1.png

ヤフーショッピングは、楽天同様に5のつく日に商品を購入するとお得になります。

5のつく日キャンペーンは毎月5日・15日・25日に開催されてるもので、Yahoo!ショッピングの全ショップでpaypayポイント還元率が5%になります。

(Visited 226 times, 1 visits today)