エンジンブレーキとフット(サイド)ブレーキ似ているけど2つの違いは?

ブレーキ関連
この記事は約5分で読めます。

エンジンブレーキとフット(サイド)ブレーキの違いが知りたいんだけど。何が違うの?それぞれどんな時に使うもの?

このような悩みはありませんか?

通常エンジンブレーキ・フット(サイド)ブレーキと言えば、ブレーキに関係するもの。

名前からして関係するんだろうなというのは
わかると思いますが…

いざ違いを問われた時、詳しくないと
中々説明する事ってできませんよね?

そこで今回の記事では、

✅ エンジンブレーキとフットブレーキの違い
✅どのタイミングで使うのか

それぞれ順を追って解説していきます。

記事を最後まで読むことで知識を得ることはもちろん。

これから先のカーライフで上手く使い
分けができるようになります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エンジンブレーキとフットブレーキの違い

それでは早速、エンジンブレーキとフットブレーキの違いについて見ていきましょう。

エンジンブレーキは減速時に使う

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-09-06T223133.569-1.png

まずエンジンブレーキは、減速時に
使うのが主となります。

中でも下り坂などの普段よりもスピードが出やすい場面。

通常ならブレーキだけでもいいですが…

下り坂などの頻繁にブレーキを踏む場面では、ブレーキが効かなくなるフェード現象を起こしやすいのでブレーキの多用はおすすめできません。

ですがエンジンブレーキなら話は別です。

エンジンブレーキはエンジンの抵抗を利用して減速するので、ブレーキが効かなくなると言ったことはありません。

フット(サイド)ブレーキは停車時に使う

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-09-07T094640.647-1.png

フット(サイド)ブレーキも使い方次第では
減速として役立ちますが…

主には停車時に役立つブレーキです。

・フットブレーキは足踏み式
・サイドブレーキはレバー式

どちらも停車時に掛けるとロックがかかる
ので、車が動くのを防ぎます。

例)下り坂や上り坂途中で止まる必要が出た時。

それぞれの使い方手順に関しては、以下記事でまとめているので参考にしてみてください。

AT/MT車のパーキングブレーキ(レバー式・足踏み式)解除のやり方
この記事では、車のパーキングブレーキ(レバー式・足踏み式)解除のやり方(手順)について解説しています。パーキングブレーキ=駐停車時に必要になるので、これから免許を取る方や久しぶりに車を運転する方で知りたい方は参考にしてみてください。

この記事の詳細はこちら ≫

エンジンブレーキを使うタイミング

続いてどのタイミングで使うのがおすすめなのか?について。

上記では違いをそれぞれ解説しましたが、それを踏まえて以下では使うタイミングについてご紹介していきます。

順番はエンジンブレーキ⇒フット(サイド)ブレーキの順で。

まずはエンジンブレーキのタイミング。

下り坂が長いもしくは急勾配な下り坂

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-09-06T230756.987-1.png

1つ目は下り坂が長いもしくは急勾配な
下り坂のタイミングです。

下り坂は通常の道路に比べてスピードが出やすく、何かとブレーキを多用しがちです。

ですが、ブレーキの使いすぎは【フェード現象】の原因を作る危険性があります。

※フェード現象の詳細が知りたい方は以下記事を参考にしてみましょう。
【意外と知らない】車のフェード現象が起こる原因と防ぐための対策
この記事では、フェード現象の原因や対策をまとめています。フェード現象=車を運転するなら必ず知っておいてほしい内容なので、もし知らない方は参考にしてみましょう。

そのため、防ぐ目的としてエンジン
ブレーキを活用します。

エンジンブレーキの活用=ブレーキの代わりに減速できるので、効率よく速度を落とすことはできます。

渋滞などで車間が近くなりがちな場合

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-09-01T184924.063-1-1.png

また、エンジンブレーキは下り坂以外にも渋滞などで車間が近くなりがちな場合にも役立ちます。

エンジンブレーキを使うことで強制的に減速状態になるので、ブレーキを使うことなく車間を開けることが出来ます。

フット(サイド)ブレーキを使うタイミング

フット(サイド)ブレーキを使うタイミングは

・車を停車する時
・ブレーキが効かない場合の緊急時

2つのタイミングです。

車を停車する時

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-09-07T100710.789-1.png

まずは車を停車する時です。

基本的にPレンジに入れればDのように車が
勝手に動き出す事はありませんが…

勾配がついた登坂や下り坂に停める場合は、ロックが完全でないのでたとえPレンジに入れたところで動き出してしまう危険性があります。

そんな時にフット(サイド)ブレーキの出番です。

フット(サイド)ブレーキを一緒にかける事で、タイヤがロック状態になるので勝手に動き出す事がありません。

・フットブレーキは油圧の力でロック
・サイドブレーキはワイヤーの張力の力で働きかけ後輪2輪をロック

ブレーキが効かない場合の緊急時

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-09-07T101010.458-1.png

また、フットもしくはサイドブレーキはブレーキが効かない場合の緊急時にも役立ちます。

要はエンジンブレーキと同じような使い方ですね。

上記でも言ったように、ブレーキの多様では
フェード現象で効きが悪くなる。

かといってブレーキを使わないわけにもいかない。そんな時にフットもしくはサイドブレーキの出番です。

エンジンブレーキのように一気に引くことはできませんが…

徐々に引きながら調整する事で減速をすることができます。

一気にフットやサイドブレーキを引くと車輪がロックされてスピンする危険がある為。

そのため、もしフットもしくはサイドブレーキを活用する場合には、状況に合わせて調整しながら減速をしましょう。

違いや使うタイミングを理解して作業に役立てよう

以上、エンジンブレーキとフット(サイド)ブレーキの違いをご紹介しました。

今回の記事のおさらいです。

エンジンブレーキとフットブレーキの違い
エンジンブレーキは減速時に使う
フット(サイド)ブレーキは停車時に使う
エンジンブレーキを使うタイミング
下り坂が長いもしくは急勾配な下り坂
渋滞などで車間が近くなりがちな場合
フット(サイド)ブレーキを使うタイミング
車を停車する時
ブレーキが効かない場合の緊急時

記事でもわかる通り、

・エンジンブレーキは減速時
・フット(サイド)ブレーキは停車時

それぞれの使い道があり違いがあります。

どちらも普段の走行時では必要ありませんが…

・ブレーキの効きが悪く今だけどうにかしたい
・坂道で止めたいけど下がりそう

こんなタイミングで使うと上手く活用ができます。

なので、今は大丈夫でもこれから先の事を考えて実際のやり方を覚えておきましょう。

(Visited 128 times, 1 visits today)