【覚えておくと役立つ】車の電圧値(ボルト)を求める簡単な計算式

車で使われる単位
この記事は約4分で読めます。

・配線に流せる電圧が知りたいんだけど。
・どのくらい流れているの?
・電装品の追加用に計算式も知っておきたいな。

このような悩みはありませんか?

実は私も過去に同じように悩んだことがありました。

一般的に電圧と言えば車に流れている電気の単位。主にどのくらいの電気が流れているのかを表わしています。

ただ、当時の私は『電圧?車で使われてる単位ね。』程度の認識でした。

ですが電圧も車を弄るにあたって大切な単位で、電装品を追加する際の○個までは取り付けができるという目安にすることが出来ます。

適当にやっても取り付けできないことはありませんが、元々の電圧を超えるとバッテリー上がりの原因にもなるので計算式を知っておいて損はありません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あらためて電圧値(ボルト)について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2024-01-17T161556.729-1.png

まず初めにボルトについて。

ボルトは電圧・電位差・起電力の単位。

車で使われるボルトは、電気を押し出す力(電圧)を意味。

記号にはVを用います。

基本的に数字が高いほど多量の電気が流れることができ、少ないほど少量の電気が流れます。

スポンサーリンク




どんな時に使うのがおすすめ?

続いてどんな時に使うのがおすすめなのかについて。

結論は電圧を確認したい時ですね。

例えば

・電装品にどのくらいの電圧が使われるのか
・どのくらいの電圧が流れているのか

電装品には必ず流せる電圧が決まっていて、
○○Vの車にはこの電装品は使えます。

逆に○○Vなのでこの車には使えませんよ。
という目安にできます。

例)12V車の車には12V対応の電装品は使えるが24V車のパーツは使えない。逆に24V車の車には24V対応の電装品は使えるが12V車のパーツは使えない。

また、どのくらいの電圧(V)が流れているのかを確認したい時にもおすすめです。

このように使い方によって役立つ単位なので、
この機会にぜひ覚えてみてください。

V(ボルト)を求める計算式について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-2024-04-01T113300.010-1.png

ここからはV(ボルト)を求める計算式の求め方です。

実際に計算式を知っておくことでこれからの作業へと役立ちます。

V(ボルト)を求める計算式については
以下で求める事ができます。

w(ワット)÷A(アンペア)=V(ボルト)

やり方は簡単でワットとアンペアを割るだけです。

・アンペアは電気の流れる量=電流を表す単位。
・ワットは消費電力を表す単位。

V(ボルト)を求める計算式(例)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-2024-04-01T120650.439-1.png

次は実際に例を元にV(ボルト)を求める計算式を見てみましょう。

例)①
・電流は5A
・消費電力は30w

例)②
・電流は16A
・消費電力は0.56w

例)①では電流を5A。消費電力は30wとなるので

w(ワット)÷A(アンペア)=V(ボルト)に当てはめて。

30w(ワット)÷5A(アンペア)=6V(ボルト)

例)②では電流は16A。消費電力は0.56wなので…

w(ワット)÷A(アンペア)=V(ボルト)に当てはめて。

0.56w(ワット)÷16A(アンペア)=29V(ボルト)となります。

mA(ミリアンペア)の場合はどう求める?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-2024-04-01T121346.888-1.png

合わせてmA(ミリアンペア)の場合はどう求めるのかについて。

w(ワット)を求める計算式では基本的に
A(アンペア)が使われるので…

先にmA(ミリアンペア)⇒A(アンペア)に直す必要があります。

たとえば300mAなら0.3A。90mAなら0.09Aというように直します。

詳しい計算式については例文を兼ねて以下でわかりやすくまとめているので参考にしてみてください。

車の配線に流せる電流容量の限界と電流値(アンペア)を求める計算式 ≫

車の配線に流せる電流容量の限界と電流値(アンペア)を求める計算式
一般的に車の配線には流せる電流容量の限界が決まっています。○○までは流せる。○○以上は危険というように。当然限界を超えれば配線が燃えるなどのトラブルになる事もあるため、超えないように電流値(アンペア)を求める計算式を知っておく必要があります。

直した後は上記のように計算をするだけです。

300mA⇒0.3A。
A(アンペア)x V(ボルト) = W(ワット)。
0.3A×100V=30W。 0.3A×12V=3.6W。

90mA⇒0.09A。
A(アンペア)x V(ボルト) = W(ワット)。
0.09A×100V=9W。 0.09A×12V=1.08W。

このように、mAの場合はまずA(アンペア)に
直した後で計算するとWを求める事ができます。

知っておくだけでも意味があるので覚えておきましょう。

V(ボルト)の正しい計算式を覚えて作業に役立てよう!

以上、車の電圧値(ボルト)を求める簡単な計算式をご紹介しました。

今回の記事のおさらいです。

V(ボルト)を求める計算式
W(ワット)÷A(アンペア)= V(ボルト)
mA(ミリアンペア)の場合はどう求める?
A(アンペア)に直した状態で求める

V(ボルト)を求める事で、実際にどのくらいの
電圧が流れているのかがわかります。

電圧=消費電力や電流を求める際にも
使う事が出来るので、この機会に覚えてみましょう。

(Visited 72 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました