アースポイント増設ターミナル2833のつなぎ方と装着までの手順【実践編】

アースポイント増設ターミナル
この記事は約5分で読めます。

アースポイント増設ターミナルのつなぎ方が知りたいんだけど。どうやって取り付ければいいの?自分でも使えるようになりたいから手順が知りたいな。

このような悩みはありませんか?

通常アースポイント増設ターミナルと言えばマイナスを複数取れるパーツ。特に、複数のカスタムを前提とした人におすすめとなるもの。

※アースポイント増設ターミナルの基本から知りたい方は、以下記事を先に読んでおくとおすすめです。
【初心者向け】アースポイント増設ターミナル(2833)の仕組みと便利な使い方
この記事では、アースポイント増設ターミナル2833を使う上で知っておきたい基本性能と仕組みについて解説していきます。どんなパーツなのかを事前に理解しておけば、知識を深める事にもつながりますし、実際に作業で使う場合に正しい使い方を導き出すことができるようになります!

ですが、実際にカスタムに取り入れようと思った時。使い方がわからないと活用する事って出来ないですよね?

そこで今回の記事では、そんなアースポイント増設ターミナルについて

✅配線をつなげるまでの手順
✅アースポイント増設ターミナルおすすめの使用例

それぞれ順を追って解説していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アースポイント増設ターミナル2833のつなぎ方の手順

それではさっそくつなぎ方の手順を見ていきましょう。

手順としては

必要なものを準備する
クワガタ端子をかしめる
上側のボルトにクロスになるようにクワガタ端子を滑り込ませる
下側のネジ部分は片側2本づつ隙間に差し込む

必要なものを準備する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-16T225404.755-1.png

まず繋げていく上で必要なパーツを
それぞれ準備しましょう。

今回は8本繋げることを前提として以下のものが必要となります。

クワガタ端子をかしめる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-16T230153.038-1.jpg

準備が出来たら、画像のようにクワガタ端子をかしめていきましょう。

4本は被覆から配線を剥いた状態。もう6本はかしめた状態にします。

詳しいクワ型端子のかしめ方については以下で解説しているので合わせて参考にしてみてください。

クワ型端子の正しいかしめ方と失敗しない為の注意点3つ【動画説明アリ】
やり方がわからないなどの理由から、クワ型端子のかしめ作業を自分でやるのを躊躇するという方も中にはいるでしょう。ですが今回のように正しいやり方を知っておく事で、失敗のリスクを無くすだけでなく5分程度で簡単に作業が出来るようになります。

この記事の詳細はこちら

上側のボルトにクロスになるようにクワガタ端子を滑り込ませる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-16T231419.038-1.jpg

必要な工程が終わったらあとは繋げるだけです。

初めは上側のボルト側から。

上側はクロスになるようにクワガタ端子を滑り込ませていきます。

滑り込ませる工程は、適度にボルトを緩めれば簡単に出来ます。

下側のネジ部分は片側2本づつ隙間に差し込む

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-16T231702.576-1.png

下側のネジはクワガタ端子が使えないので、
ネジを緩めた際に隙間に差し込みます。

差し込む数は片側2個。左右で4個になるように取り付けます。

差し込む位置は矢印のように四角の枠の下に合わせましょう。最後にネジを締め付けて完了となります。

一連の流れはかしめる工程を含めても15分程度で完了するので、初心者でも扱いやすいです!

作業後にやるべき事

続いて本体に繋いだ後にやることに
ついて紹介します。

増設ターミナルをボディーアースして作動具合を確認

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-17T041246.716-1.png

1つ目はボディーアースして作動具合を確認することです。

可能性としてはほとんどありませんが、本体の初期不良でマイナスの電気が届いていない場合があります。

すると、当然ながらつないだ電装品は作動せず、
原因を解明するのに時間がかかることにも繋がります。

結果として手間が増える事になるので、リスクを減らすためにも必ず確認はしておきましょう。

つないだ配線類の抜けの確認

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-16T235721.941-1.png

2つ目はつないだ配線類の抜けの確認です。

繋いだときは大丈夫でも、端子類の繋が甘いと
走行中の振動で抜ける危険性があります。

そうなると端子自体は剥き出しのマイナスに
なるので、仮にプラスと合わさるとショートになります。

ショート=ヒューズが飛びもしくは電装品の故障にも繋がるので、安全に終わらせるためにも抜けの確認をしておきましょう。

このように基本的なことではありますが…

怠ることで危険にも繋がるので、最低限このふたつは忘れず実践するように心がけましょう。

合わせておすすめ!アースポイント増設ターミナルの使い道

最後はアースポイント増設ターミナルの使い道について。

使い道としては、アース箇所の増設に役立ちます。

アース箇所の増設に便利

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-16T162218.816-1.png

本来なら電装品を追加するたびに
クワガタ端子を増やしていきますが…

アースポイント増設ターミナルを使う事で
面倒な手間を省く事が出来ます。

特に電装品を多く増やしたい場合に役立つ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-17T041246.716-1.png

特に、ETC車載機や追加のメーターなど。電装品を多く追加で取り付ける場合に使いやすいパーツです。

上記でも触れたように、先端のアースを経由して最大で8個まで分岐が出来るので、追加のたびにクワガタ端子で配線回りがごちゃごちゃになる事もありません。

アースポイント増設ターミナルはアース箇所を増やしたい人にこそおすすめのパーツです!

記事のまとめ

以上、アースポイント増設ターミナル2833の
つなぎ方と装着までの手順を解説しました。

今回の記事のおさらいです。

アースポイント増設ターミナル2833のつなぎ方の手順
必要なものを準備する
クワガタ端子をかしめる
上側のボルトにクロスになるようにクワガタ端子を滑り込ませる
下側のネジ部分は片側2本づつ隙間に差し込む
作業後にやるべき事
・増設ターミナルをボディーアースして作動具合を確認
・つないだ配線類の抜けの確認
合わせておすすめ!アースポイント増設ターミナルの使い道
アース箇所の増設に便利
特に電装品を多く増やしたい場合に役立つ

アースポイント増設ターミナルは、正しく使う事で電装品をスムーズに取り付ける補助にもなります。

これからカスタムパーツを多く取り付けたい。
そんな方は是非参考にしてみてください。

合わせて他の増設パーツについても知っておくとカスタムの際に便利。

(Visited 217 times, 1 visits today)