今回お伝えするのはバックランプ(後退灯)に関する悩みや解決方法・作業・違反・おすすめのバルブをまとめた内容です。
実際に調べたことがある方はわかると思いますが…
一般的にバックランプは調べようとしても
・作業に関する内容
・違反に関する内容
などがあります。
そこから自分の調べたい項目を調べて…となると正直種類がありすぎて項目によっては時間がかかる場合も少なくないでしょう。
実際に私も調べたことがありますが、その都度
情報が必要になると面倒と感じる事もあります。
どうせなら項目ごとにまとめてあればすぐに情報がわかるのにと…
その経験からこの記事では項目ごとに
関連する記事をまとめてみました。
項目ごとにチェックすることで知識がつくので、これから先バックランプが元で失敗するリスクを減らすことにもつながります。
※別記事ではバルブ(灯火)毎の項目もまとめているので合わせて参考にしてみてください。
悩みや解決方法関連
バックランプの知識(疑問)に関しては以下7つがあります。
バックランプの基本
バックランプ(後退灯)というのがあるって聞くけど。バックランプの役割って何?自分でも知っておきたいので詳細を教えてほしい
以上のような、バックランプの詳細についての質問にお答えします。
✅ バックランプ(後退灯)について知りたい
✅どんな役割があるか知りたい
✅使用する場合の注意点が知りたい
当記事では、車に乗る上で知っておきたい。バックランプ(後退灯)の役割について解説していきます。
この記事で解説している事を理解できれば、使うタイミングや目的など正しい知識が身につきます!
また、記事の後半では使用する場合の注意点も合わせて解説しています。
詳細を知る事は解決への第一歩です。
まずはどんなバルブなのかを明確にした上で、使うタイミングや目的など参考にしてみてください。
バックランプで使われるバルブの種類
・バックランプには種類があるって聞くけど。
・どんな形状のがあるの?
・中でもT20・T16は何が違うの?
このような事をたまに聞くことがあります。
バックランプといえば、後退時に後方を
照らしながら視認性を確保するバルブ。
後退灯とも呼ばれるバルブですね。
知識がない頃は正直バックランプ=専用の形状のものが使われていて、どの車でも取り付けができると思っていました。
ですが、実際に車に携わるようになってから知ったのはバックランプには全部で3種類の形状があるということ。
当然種類があるということは、車によって取り付けができるバルブの形状も変わるということ。
これを知らずに購入すると、差し替える時になって実は取り付けが出来ないというトラブルになりかねません。
せっかく買ったのに取り付けが出来ないと、また買うはめになって正直面倒ですよね?
そこで今回の記事では、
・似ているバルブの違い
・3つのバルブの見分け方
それぞれ順を追って解説しています。
バックランプの車検問題
・バックランプの車検項目が知りたいんだけど。
・どんな内容があるの?
・車検に通す為に気を付ける事は?
このような事をたまに聞くことがあります。
バックランプといえば、後退時に後方を
照らしながら視認性を確保するバルブ。
それとは別にバックランプには他の灯火同様に車検基準が存在します。
車検基準は知っておかないと公道走行にも影響を与えますが、バルブを選ぶ際の失敗するリスクを減ららすことにもつながります。
ただ車検基準と言われても、どんな内容が当てはまるのか疑問に感じる事ってありますよね?
そこで今回の記事では、車検に通る為に気を付ける事と共に車検項目をそれぞれ解説しています。
バックランプのハロゲンとLEDどちらが明るいのか
・バックランプを変えてみたいんだけど。
・ハロゲンとLEDならどっちがいいの?
・明るいのはどれ?
このような事をたまに聞くことがあります。
バックランプと言えば、純正では基本的に白熱球(ハロゲン)が使われ明るすぎず暗すぎずといった状態です。
そこでもう少し明るさが欲しいと思いLEDに変えてみたものの…
性能が悪いのか思ったよりも明るくない。『むしろ逆に暗く感じるほど』といった結果になりました。
だだ人によっては
・ハロゲンよりも明るくなった
・視認性が上がった
・夜間でも安心
という意見もある訳で…
実際使うならどっちの方がいいのか
疑問に感じる事ってありますよね。
そこで今回の記事では、
・明るいLEDを選ぶためにすべきこと
・個人的におすすめするLEDバルブ
それぞれ順を追って解説しています。
バックランプが点灯しない原因
バックランプが点灯しないから電球(バルブ)を新しいのに交換したのに直らない。
こういった悩みはありませんか?
特に慣れていない初心者にありがちなことで、この記事を見てる方の中にも現在同じ症状で悩んでいる方もいるでしょう。
だからといって諦めて放置するのはもっての他。
正直『何となく』で交換してもいつか
直ると言ったことはありません。
根本的な原因を解決しないと
同じことの繰り返しです。
自分では『これだ!』と思っていても、間違った考えのままでは無駄な時間が過ぎるだけ。
仮に直らないからとそのまま乗れば使いたい
時に使えず走行に支障をきたす場合もあります。
今回の記事では、『なぜ点灯しないのか』『どうすれば解決するのか』そんな方向けに順を追って詳しく解説しています。
バックランプ交換の費用
・バックランプの交換費用が知りたいんだけど。
・どのくらいかかるんだろ。
・今後のために知っておきたいな。
このような悩みを抱いたことはありませんか?
特に現在同じような考えを持っている方。
『なら車屋さんに一度依頼してみればいいのでは?』と言われるとそれまでですが…
かといって自分で作業をしようにも、どれから手を付ければいいのかわからないですよね。
自分では『これだ!』と思っていても、間違った考えのままでは余計なパーツまで取り外して無駄な時間が過ぎるだけです。また余計な事をして壊す事にもなりかねません。
実を言うと過去の私も同じ悩みを
抱えていたことがありました。
初心者の頃、ネットなどで検索してもよくわからず手さぐりに作業をして時間ばかりが無駄になっていた時期もあります。
その時に思ったのが『出来ない場合には無理に自分でやろうとせずお店に任せよう』と言う事。
今でこそ一通りの作業はできますが、当時は知識も少なく自分で出来る事もほとんどありませんでした。
その結果として元に戻らずお店に依頼した事もしばしば。
その時にパーツに応じてどのくらい費用や工賃がかかるのかを知りました。
この記事ではその経験を活かして
✅少しでも安く済ませる方法
など詳しく解説しています。
作業関連
作業関連には以下2つがあります。
バルブの交換
バックランプが切れたから交換をしたいのにやり方がよく分からない。
このような悩みはありませんか?
特に慣れていない初心者にありがちなことで、この記事を見てる方の中にも現在同じく悩んでいる方もいるでしょう。
『なら車屋さんにお任せすればいいのでは?』と思う方もいますが…
お店に依頼しようにも費用や工賃がかかる為、
費用を抑えたい方にはおすすめできません。
『ならどうすればいいのか』と思った時におすすめするのが正しいやり方を覚えて自分で交換すること。
やり方自体も難しくはないので5分程度あれば初心者でも交換はできます。
球切れ点検のやり方
・バックランプの球切れ確認がしたいんだけど。
・自分でやるにはどうしたらいいんだろ。
このような悩みはありませんか?
バックランプと言えばバルブは消耗品。同じ車に長く乗っているといつかは
経験する事。
当然運転中は外側の様子は分からないため、
仮に切れていても分かりにくい場合があります。
もし切れた状態で走行を続ければ違反になる事も。
それを防ぐ名目で各自で日頃から点検
(メンテナンス)が必要なる訳ですが…
車に詳しくないと『球切れ点検ってどうやってやるのが正解なの?』と疑問に思うこともあるでしょう。
実は過去私も初心者の頃に同じように悩んだことがありました。
やり方があるというのは聞いたことがあったものの、実際の手順についてはいまいちわからない為後回しに…と言った状態でした。
ですが、調べていく中でそのやり方について学ぶ事が出来ました。
実際やってみると簡単で、1分程度
あれば一人でも実践が可能となります。
この記事ではそんなやり方について詳しくまとめています。
違反関連
バックランプの違反に
ついては以下2つがあります。
バックランプの球切れを放置
バックランプの球が切れた状態で放置して走行を続けると違反になるって聞いたんだけど。本当なのかな。
このような事をたまに聞くことがあります。
バックランプと言えば後退時に左右で
点灯するイメージ。
点灯してなくても後方を把握できるから大丈夫でしょ。
などの理由からそのまま
と考える方もいるでしょう。
ですが自分勝手な理由から実践してしまうと
【整備不良】と呼ばれる違反に該当します。
どういった違反のか?反則金や違反点数とはなど。詳しくまとめているので参考にしてみてください。
バックランプの色
好きな色に変えて走行を続けると違反って聞いたけど実際どうなの?
こういったことを耳にすることがあります。
バックランプと言えば淡黄色・新しめの車なら白色のイメージですが…
・この色の方がかっこいいな
・人と被らないし目立つ
などの理由から好きな色で走行を
と考える方もいるでしょう。
ですが自分勝手な理由から実践してしまうと
【整備不良】と呼ばれる違反に該当します。
どういった違反のか?反則金や違反点数とはなど。詳しくまとめているので参考にしてみてください。
バックランプのおすすめ
バックランプのおすすめには以下2つがあります。
バックランプのおすすめ(ハロゲン)
ここではバックランプのおすすめをまとめています。
ハロゲンバルブ=純正交換からちょっとした光量upにも貢献できるので、『LEDは高いからハロゲンでどうにか…』こんな方におすすめとなります。
バックランプのおすすめ(LED)
バックランプには色々種類があるって聞くけど。どんな種類があるの?おすすめのLEDバルブが知りたいな。
このような悩みはありませんか?
通常バックランプと言えば、夜間バック時に
後方を照らして後退しやすくするパーツ。
こんなの↓
当然純正でもついている訳ですが…
人によっては光量が物足りなく、薄暗いと感じる方も中にはいるでしょう。
そこで選択肢としてLEDがある訳ですが、LEDバルブにもピンからキリまであるのでどれを選べばいいのか迷いますよね。
そこで今回の記事では、選ぶポイントも含めておすすめのLEDバックランプについてご紹介しています。
トラブル対策や交換の方法を理解してこれからに活かそう
以上、バックランプに関するトラブル
や違反項目などをお伝えしました。
今回の内容は
・知識をつけておきたいけど調べるのが面倒
・時間をあまりかけずに情報を身につけたい
こんな方におすすめです。
各項目ごとに調べられるようになっているので、自分に合った項目をチェックして知識をつけてみましょう。