車のヘッドライトなどによく使われるケルビン(k)ってどんな単位?

車で使われる単位
この記事は約4分で読めます。

ケルビン(k)について知りたいんだけど。どんな単位なの?車のバルブを選ぶ基準としても使えるって聞くけど。

以上のような疑問にお応えします。

この記事がおすすめな人
ケルビンについて知りたい
✅ケルビン(k)を目安にしたバルブの選び方が知りたい

当記事では、車に乗る上で知っておきたい。ケルビン(k)の単位の詳細についてご紹介します。

この記事で紹介しているケルビンについて理解できれば、知識としてはもちろんの事。実際にバルブを選ぶ場合の目安として参考になります。

詳細を知る事は解決への第一歩です。

まずはどんな単位なのかを明確にした上で、これからのバルブ選びに役立ててみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ケルビン(k)について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: H4%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%815%E9%81%B8.jpg

まず初めに『ケルビンって何ぞや?』と言う方向けに。

車に乗っていると一度は耳にする【ケルビン】と言う単位。

ケルビンってあれでしょ?明るさを表す単位。

明るさを表すのはルーメン(lm)の方だね。ケルビンは色温度を表すもの。

上記のようにケルビン=明るさと間違った認識をする方が多いですが…

明るさはルーメン(lm)であって、ケルビンは色温度を表す単位です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-07-09T170912.883.jpg

そのため画像のように『明るい 〇〇k』と言うだけで選ぶと、実際の明るさではないので購入してから損をするリスクが高まります。

ケルビンはあくまで色温度。明るさを見たいなら
ルーメン(lm)を参考にする必要があります。

ケルビン(k)の大きさによる温度の違いについて

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: H4%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%815%E9%81%B8-1.jpg

続いて気になるのがケルビン(k)の大きさによる温度の違い。

ケルビンについてわかったところで、
次は色温度の種類について見ていきましょう。

ケルビンについてはなんとなくわかったから、次は色温度の種類が知りたいんだけど。どんなものがあるの?

基本的には3000k・4500k・5000k・6000k・8000k・10000k・12000kだね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-07-09T160805.367.png

低い温度に行くほど黄色に近い色になり、高い温度になるほど青に近くなります。

ちなみに純正ハロゲンは4500k程度なので、
画像で見るなら2つ目になります。

そこから

・黄色に近くしたいなら3000k程度
・白に近くしたいなら6000~6500k程度

と言うようにすると色で選ぶ目安になります。

ケルビン(k)を目安にしたバルブの選び方

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: H4%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%815%E9%81%B8-2.jpg

最後はケルビン(k)を目安にしたバルブの選び方です。

これから先バルブを選ぶ上で、ケルビン(k)を目安に
バルブを選ぶ必要が出てくることもあるでしょう。

特に車検に影響する物。

車検は公道を走行する上で必要不可欠となるもので、車検に合格した車のみが公道を堂々と走れます。

ですが、先にも言ったようにケルビン(k)を目安にバルブを選ぶ必要が出てくる場合がある訳です。

例えばヘッドライトやフォグランプの色

・ヘッドライト=白
・フォグランプ=黄色または白

を条件として選ぶ必要があります。

逆に言えば上記以外の赤・青・緑・ピンクなどの色は絶対にNGとなる訳です。

話を戻してケルビン(k)を目安にしたバルブの選び方ですが…

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-07-09T160805.367.png

ヘッドライト=白なので、白の範囲で確認すると見つけやすくなります。

画像なら5000k~8000kの間。

目安として選ぶなら6000~6500kが一番白に近く見やすいです。

フォグランプ=黄色または白なので、同じく
範囲以内で確認すると見つけやすくなります。

白なら5000k~8000kの間。

黄色なら3000kより下。

目安として選ぶなら6000~6500k白。2400~3000kが黄色で選ぶとおすすめです。

中でも雨天時を重視して選ぶなら2400~3000kの黄色がおすすめです。

このようにいくつかケルビン(k)を目安にしたバルブの選び方もあるので、これから先バルブを見つける参考にしてみましょう。

記事のまとめ

以上、ケルビン(k)の単位の詳細をご紹介しました。

今回の記事のおさらいです。

ケルビン(k)について
ケルビンは色温度を表す単位
ケルビン(k)の大きさによる温度の違いについて
基本的には3000k・4500k・5000k・6000k・8000k・10000k・12000kがある
ケルビン(k)を目安にしたバルブの選び方
【ヘッドライト、フォグランプを例とした場合】

・ヘッドライト=白(5000k~8000kの間)
・フォグランプ=黄色または白(白なら5000k~8000kの間。黄色なら3000kより下)を参考にすると選びやすい

記事でもわかる通りケルビンは色温度を表す単位。

よくケルビン=明るさと間違った認識をする方が多いですが…

ケルビンはあくまで色温度を表す単位です。

よくある『〇〇k 明るい』と謳っているからと明るさではないので、これから車のバルブを選ぶ場合には注意しましょう。

(Visited 102 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました