メモリーバックアップ(8864)を選んだ理由と気になるデメリット

メモリーバックアップ
この記事は約7分で読めます。

メモリーバックアップが電装品の取り付けで役立つって聞くけどこれって何?どんな場面で使うものなの?自分でも知っておきたいので詳細を教えてほしい

そんな悩みにお応えします。

まずこの記事を書いた自分は

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E2%9C%85%E5%85%83%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB-2-1.png

この記事のテーマ
メモリーバックアップ(8864)を選んだ理由と気になるデメリット

✅ メモリーバックアップについて
✅メリット・デメリット
✅実際使えるのかどうか

この記事では、メモリーバックアップを使用する上で知っておきたいメリット・デメリットについて解説していきます。

メリット・デメリットを理解しておけば、実際に使う前に本当に使えるパーツなのかを詳しく見定める事ができます!結果として、購入後に失敗するリスクを減らす事ができます。

また、記事の後半では類似品との比較についても解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

ちなみに、今回の内容は以下の順で読み進めると理解を深めやすいです。

【バッテリー交換に役立つ】メモリーバックアップの仕組みと使い方! ≫

メモリーバックアップ(8864)を選んだ理由と気になるデメリット👈今ここ

メモリーバックアップを選んだ理由

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-1.png

まず初めに、今回メモリーバックアップを選んだ理由について説明します。

結論、選んだ理由はメモリー消失を防ぐためです!

というのも、本来であればバッテリーを外すとナビやその他電装品の登録した情報がリセットされるのが一般的です。

しかし、メモリーバックアップは端子自体に取り付ける物なので、端子を抜いても電気が流れ続けるためにリセットされる心配がありません!

なので、バッテリー交換などの必ず外す作業がある場合に関して役立ちます。

私自身もその目的として購入したので、リセットさせたくない場合に役立てています。

メモリーバックアップの気になるデメリットについて

続いてメモリーバックアップの気になるデメリットについて見ていきましょう。

デメリットとしては、

・プラスとマイナスが触れるとショート
・端子から外れるとメモリー消失の効果はない
2つがあります。

プラスとマイナスが触れるとショートする

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-6-1.png

1つ目は、プラスとマイナスが触れるとショートする事です。

外した端子にも電気が流れ続けると言う事は、ショートのリスクもあると言う事。

つないでいる最中にプラスもしくはマイナスに
触れるとショートを引き起こします。

ショートは火花が散る現象で、症状によっては電装部品にダメージを与えます。

ただ、この場合はヒューズが切れるのみで
済む場合のが多いですね。

端子から外れるとメモリー消失の効果はない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-7-1.png

2つ目は、端子から外れるとメモリー消失の効果は得られないということです。

メモリーバックアップは、バッテリーのプラスマイナスにそれぞれワニ口を噛ませた状態で端子を抜く。端子を抜いた状態でもワニ口は噛ませまま。

この状態の時にバッテリーを変えることで、メモリーを維持したままに交換できます。

ですが作業途中でワニ口が抜けてしまうと、効果を維持できなくなります。

そのため、正しく使うには抜けないようにすることが大切です。

デメリットだけじゃない!その逆に得られるメリット

とはいえ、デメリットがあるから必ずしも
使えないという訳ではありません。

それ以上にメリットも得られるので、使い方次第で便利なパーツです。

そんなメリットには以下の事があります。

・バッテリーの端子にワニ口を挟むことでメモリー消失を防げる
・フックがついてるので引っ掛けられる

メリット1:バッテリーの端子にワニ口を挟むことでメモリー消失を防げる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-2-1.png

1つ目は、バッテリーの端子にワニ口を挟むことでメモリー消失を防げることです。

本来バッテリー交換といえば、マイナス端子を抜く=電気が遮断される。

電気が遮断されると、ナビなどの設定したパーツ類もリセットされます。

ですが、メモリーバックアップを交換時に一緒に使うことで消失問題を解決できます。

フックがついてるので引っ掛けられる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-3-2.png

2つめは引っ掛けられることです。

メモリーバックアップにフックがついているので、作業中はボンネットなどに引っ掛けることができます。

引っ掛けられることで別途で固定する必要がないので、作業に集中して取り組むことができます。

電源の確保が簡単

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-4-2.png

3つ目は電源の確保が簡単な事です。

メモリーバックアップも電装品なので、電気が流れないと作動しません。

その際に電源の確保が単三電池だけで済むので、

・コンセント
・USB電源

などいちいちコードをさして電気の確保をする必要がありません。

単三電池を8本入れるだけで作動するので、出先で使う必要がある場合でも簡単に使う事ができます。

このようにデメリットさえ注意しておけば便利なパーツなので、バッテリー交換の際に組み合わせて使うのが効率的と言えます。

類似品との比較

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%8A%9C%E3%81%8F%E3%81%A8%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-5-1.png

最後に類似商品との比較を見ていきましょう。

類似品はカーメイト SA201 メモリーキーパー

類似商品にはカーメイトのメモリーキーパー
というのがあります。

メモリーキーパーは同じくバッテリー交換時の、
メモリー消失を防ぐ効果を持ちます。

実際の比較

比較を簡単にまとめると

【メモリーキーパー】
・OBDⅡに繋ぐことで作動する
・単四電池が6個必要
・メモリーの消失を防ぐ
・12V専用
【メモリーバックアップ】
・バッテリーのプラスとマイナス端子に繋ぐ
・単三電池8個必要
・メモリーの消失を防ぐ
・EV車・HV車・アイドリングストップ車対応

メモリー消失を防ぐ所までは同じですが…

12V以外で使えない。OBDⅡがないと使用できない。

この2つを考慮した上で考えるなら、
メモリーバックアップが最適と言えます。

ただ、新しめの車で使うだけなら
どちらでも問題ないと言えます。

記事のまとめ

以上、メモリーバックアップを選んだ理由と気になるデメリットを紹介しました。

今回の記事のおさらいです。

メモリーバックアップを選んだ理由
メモリー消失を防ぐため
メモリーバックアップの気になるデメリットについて
プラスとマイナスが触れるとショートする
端子から外れるとメモリー消失の効果はない
メリット
バッテリーの端子にワニ口を挟むことでメモリー消失を防げる

フックがついてるので引っ掛けられる

電源の確保が簡単
類似品との比較
類似品はカーメイト SA201 メモリーキーパー

実際の比較
・12V以外で使えない。
・OBDⅡがないと使用できない。

2つを前提ならメモリーバックアップが最適

メモリーバックアップはバッテリー交換の際に、ナビのメモリー(記憶)をリセットさせないまま交換ができるパーツです。

取り付け自体も簡単で初心者でも作業に役立てることが出来るので、バッテリー交換をDIYでやろうと思っている方は是非活用してみるといいですよ!

当サイトでは、実際のバッテリー交換方法も解説しているので合わせて参考にしてみてください。

自宅でも簡単!たった10分で出来る車のバッテリー交換の方法と手順 ≫

メモリーバックアップ(8864)に興味のある人向け

ここからは、メモリーバックアップ(8864)に興味のある人向けの紹介します。

メモリーバックアップはネットショッピングで手軽に購入できる

メモリーバックアップはカー用品店でも購入はできますが、探しに行くのが面倒な人はネットショッピング(楽天やAmazon)でも手軽に購入ができます。
その際に、会員やお得になる日を知っておくと損をせずに購入ができます。
お得なポイント
・楽天市場⇒毎月5と0のつく日はポイント5倍!

※購入の際に楽天カード会員になっておくと、初回登録のみ5000Pゲット。 カード利用の場合はその都度貰えるポイントが通常時でも2倍(本来は1倍)になります。

・Amazon⇒Amazonプライムデーは対象商品がお得!

※購入の際にAmazonプライム会員になっておくと、通常500円かかる送料がその都度無料になります※

・Yahooショッピング⇒毎月5のつく日はTポイント還元1%&PayPayボーナスライト4%の合計5%還元!

毎月5と0のつく日はポイント5倍

楽天市場でチェック

Amazonプライムデーは対象商品がお得

Amazonでチェック

毎月5のつく日はTポイント還元1%

PayPayボーナスライト4%の合計5%還元

Yahooショッピングでチェック

別売りの単三電池とセットで購入すればすぐに使える

また、単三電池は別売りとなっているので、すぐに使いたい場合には同時購入がおすすめです。

【単三・単四電池セット】

毎月5と0のつく日はポイント5倍

楽天市場でチェック

Amazonプライムデーは対象商品がお得

Amazonでチェック

毎月5のつく日はTポイント還元1%

PayPayボーナスライト4%の合計5%還元

Yahooショッピングでチェック

(Visited 1,075 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました