車のウインカーに使われる【T20・S25】の違いとバルブの兼用性

ウインカー
この記事は約4分で読めます。

右左折をする際に点滅させる事で相手に曲がることを知らせるウインカー。

そのバルブにはT20・S25の2種類があり、
車によってそれぞれ設定されています。

ただ、ここで気になるのは2つの
バルブは何が違うのかということ。

また兼用性についても疑問な所です。

この記事では、そんな方向けに

✅ T20・S25の違い
✅2つのバルブの兼用性

それぞれ順をおって解説していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウインカーで使われるバルブの種類

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-2023-06-26T053807.552-1.png

ウインカーで使われるバルブの種類について。

ウインカーと一言で言っても、いくつか種類がある為に知らないまま購入すると取り付けができずに損をする結果になります。

そのため、ウインカーの種類に
ついて知っておくことが重要です。

まず、ウインカーって何ぞや?と言う方は先に以下の記事を読んでおくといいでしょう。

【意外と知らない】車のウインカー(方向指示器)の役割と2つの注意点 ≫

【意外と知らない】車のウインカー(方向指示器)の役割と2つの注意点
基本の役割を事前に理解しておけば、知識として覚えておく事も出来ますし、ウインカーとは何か?詳しく知る事ができます! また、記事の後半ではウインカー使用時の注意点も合わせて解説しているのでぜひ最後までご覧ください。

T20バルブ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-06-21T181548.418-1.png

1つ目はT20バルブです。

比較的に大きいサイズのバルブです。

差込口がコの字の形になっているのが特徴で、
コネクターに押し込むことで簡単に装着ができます。

・消費電力は21w
・コストを安くできる
・比較的明るい
・国産車でよく使われるタイプ

S25バルブ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-06-26T054654.997-1.png

2つ目はS25バルブです。

S25バルブの特徴は、はめ込む側に
でっぱりがついていること。

でっぱりにより抜け防止にもなります。

・消費電力は21w
・コストは高め
・比較的明るい
・国産車ではT20に比べて採用が少ない
スポンサーリンク

さらに分けるとピンチやピン角違いがある?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-2023-06-26T052153.298-1.png

ここまでがウインカーのT20・S25の違いになりますが…

さらに細かくするとピンチやピン角
違いに分けることが出来ます。

詳細についてはこれから解説していくので、
合わせて確認していきましょう。

T20ピンチ違い

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-06-26T055306.201-1.png

T20ピンチ違いと通常のバルブの
違いは中央の突起部分が違う事。

画像で見比べるとわかる通り
差込部の突起の形状が異なります。

S25ピン角150℃

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-06-26T061545.372-1.png

S25にはピン角150°・180°があり、
一般的に使われるのが180°です。

以下180°

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2023-06-26T061911.180-1-1.png

正面から見るとわかりますが、ピンの位置が

・150°
・180°

いずれかの位置で変わります。

それぞれ見分けるポイントは?

このようにピンチやピン角違いがある訳ですが、実際に見分ける場合は形状や位置で把握するといいでしょう。

例えば

・T20、T20ピンチ違いなら突起部の形状
・S25のピン角違いならピンの位置

もしくは、バルブのパッケージ上にピン角○○や
ピンチ違いなど記載があるので参考にしてみましょう。

ピンチやピン角違いの兼用性について

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-2023-06-26T052035.251-1-1.png

最後はピンチやピン角違いの兼用性に
ついても確認してみましょう。

基本的に兼用性はない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S25-1.png

まず基本的に兼用性はないと
言う事を覚えておきましょう。

理由としては形状やピン角の違いから装着ができない為。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S25-3-1.png

例えばS25バルブを例にすれば。

ソケットの差込部分がまず違うので差込自体ができません。

仮に無理やり差し込めたとしても、バルブを
回して固定ができないので結局意味がありません。

このような理由から兼用性はできないと言えます。

ただし、メーカーによっては兼用も?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: S25-4-1.png

ただし、メーカーによっては兼用も出来る場合もあります。

例えばHID屋のLEDウインカー

T20ピンチ違いと兼用できるのが特徴で、

・T20⇒T20ピンチ違い
・T20ピンチ違い⇒T20

どちらでも取り付けができます。

通常であれば兼用ができないもので、メーカーによってはこのように兼用できるタイプもあるので覚えておくといいでしょう。

記事のまとめ

以上、ウインカーに使われる【T20・S25】の違いとバルブの兼用性についてご紹介しました。

今回の記事のおさらいです。

ウインカーのT20・S25の違い
形状が違う
さらに分けるとピンチやピン角違いがある?
T20ピンチ違い
S25ピン角150℃
S25ピン角180℃
それぞれ見分けるポイントは?
ピンチやピン角違いの兼用性について
基本的に兼用性はない
ただし、メーカーによっては兼用も?

記事でもわかる通り、T20・S25の違いは形状です。

・T20がコの字型
・S25がUの字型の差込口

また、さらに細かくするとピンチやピン角違いに分けられ
突起部の形状やピンの位置で取り付けができるかがわかれます。

この2つについては基本的に兼用性はありませんが…

メーカーによっては取り付けできる場合もあるので、
購入する際の参考として覚えておきましょう。

(Visited 113 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました