【エーモン】トグルスイッチON‐ON(3202)の性能と2つの活用法

スイッチ
この記事は約6分で読めます。

トグルスイッチ(3202)ってどうなの?使えるパーツなの?活用法は?

以上のような疑問にお答えします。

まずこの記事を書いた自分は

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E2%9C%85%E5%85%83%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB-2-1.png

この記事がおすすめな人
・トグルスイッチ3202について知りたい。
・どんな人におすすめなのか知りたい。

この記事では、車をカスタムする上で知っておきたい。トグルスイッチ(3202)の性能と活用法についてご紹介します。

どんなパーツなのかを事前に知っておけば、知識を深める事にも役立ちますし、実際に使えるパーツなのかも分かります。

また、記事の後半ではどんな活用法があるのかも紹介しているので、ぜひ最後まで読んで見てください。

ちなみに、今回の内容は以下の順で読み進めるとわかりやすいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エーモントグルスイッチ3202について

それではまず、エーモントグルスイッチ
3202について説明します。

スイッチの倒れる向きによって電装品を切り替えるパーツ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-12-10T192109.206-1.png

トグルスイッチ(3202)は、スイッチの倒れる向きによって電装品を切り替えるパーツです。

①が電装品A
②フリー(OFF)状態
③が電装品B

というように倒す向きで電装品が切り替わります。

スイッチの仕組み

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-12-10T192005.065-1.png

スイッチの仕組みとしては…

①にスイッチを倒すことで電源側と③の
接点が繋がり、電装品Bに電気が流れます。

※この時電装品A側には電気が流れずに遮断されるので、点灯することはありません。

②にスイッチを合わせると、どちらとも
接点が繋がらないのでOFF状態となります。

③ にスイッチを倒すことで電源側と
①の接点が繋がり、電装品Aに電気が流れます。

※この時電装品B側には電気が流れずに遮断されるので、点灯することはありません。

これがトグルスイッチ(3202)の仕組みとなります!

他のトグルスイッチとの違い

続いて他のトグルスイッチとの違いです。

切り替える仕組み

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ON-ON-1-1.png

1つ目は切り替える仕組みがそもそも違うことです。

一般的なトグルスイッチと言えばON‐OFFの
切り替えタイプ。

ONにすると接点が繋がり電装品が点灯。
OFFにする事で接点が離れて消灯となります。

ですが、今回のトグルスイッチ(3202)はON‐ONタイプになるので、左右どちらに倒しても電気が流れます。

※OFFにする時は中間にレバーを持っていく。

そのため、まず仕組みが違うということを覚えておきましょう。

切り替えられる電装品の数

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ON-ON-2-1.png

また、どちらもONということで切り替え
られる電装品の数も違ってきます。

今までだと電装品Aまでしか繋げることは出来ず、
もう片方はOFFになる状態でした。

しかし、トグルスイッチ(3202)を使えば電装品A・Bの2パターンの切り替えが可能となります。

結果として、Aの時にはBが点灯。Bの時にはAが点灯するようになります。

トグルスイッチ(3202)の活用法

そのことを踏まえて、最後に最適な活用も
合わせてご紹介します。

2つの電装品をタイミングで切り替える

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ON-ON-3-1.png

まずは2つの電装品をタイミングで切り替えること。

上記でも言ったように電装品A・Bの2パターンの切り替えが可能ということで、自分の好みでAにするかBにするか選ぶことが出来ます。

たとえばどんな事に使えるの?

例を挙げるならデイライトとフォグの切り替えだね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-09-22T095620.988-1.png

デイライトは昼間走行灯とも呼ばれ、昼間に点灯させる目的のライト。

その際にフォグランプと入れ替えで点灯が条件になっていて、

・デイライトが点灯中⇒フォグランプが消灯
・フォグランプが点灯中⇒デイライトが消灯

という流れにならないといけません。

そのため、標準で装着されている車はこの仕様になっていますが…

後付けの場合は自分で調整する必要が出てきます。

基準がある以上合わせないといけないわけで…正直手間もかかって面倒ですよね?

ですが、そんな時に役立つのがON‐ONタイプのトグルスイッチ3201です。

AとBで切り替えができるので、Aをフォグランプ。Bをデイライトにしておけば、Bに切りかえた時にフォグランプが点灯。

Bのデイライトは消灯状態にする事ができます。

クラッチの配線と組み合わせれば盗難防止に

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%9C%E3%82%B7%E7%AB%AF%E5%AD%90-8-1.png

もう一つはクラッチの配線と組み合わせることです。要はクラッチスタートキャンセルスイッチを作ること。

簡単に言えば、旧車のようにクラッチを踏むことなくエンジンスタートができるスイッチですね。

最近の車だとクラッチを踏みながらエンジン
スタートになりますが…

解除スイッチならそのままエンジンをかけることが出来ます。

これって2極のスイッチでもできるみたいだけど、3極だと何か変わるの?

3つ目の選択肢として、エンジンが掛けられないようにできるよ。

例えば2極スイッチの場合。

・ONでクラッチ踏まずにエンジンスタート
・OFFだとクラッチを踏んでエンジンスタート

なのに対して、ON‐ONタイプは

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ON-ON-4-1.png

・①上ONでクラッチ踏まずにエンジンスタート
・②中間だとクラッチを踏んでエンジンスタート
・③下ONにするとどちらでもエンジン掛からない

というように、クラッチを踏んでも踏まなくてもエンジンがかからないように出来ます。

使い方次第でON‐ONタイプは便利なので、自分に合った方法でトグルスイッチ(3202)を活用してカスタムに役立ててみてください。

スイッチの性能を理解してカスタムに役立てよう!

以上、【エーモン】トグルスイッチON‐ON(3202)の性能と2つの活用法を紹介しました。

今回の記事のおさらいです。

エーモントグルスイッチ3202について
スイッチの倒れる向きによって電装品を切り替えるパーツ
スイッチの仕組み

①にスイッチを倒すことで電源側と③の
接点が繋がり、電装品Bに電気が流れます。

※この時電装品A側には電気が流れずに遮断されるので、点灯することはありません。

②にスイッチを合わせると、どちらとも
接点が繋がらないのでOFF状態となります。

③ にスイッチを倒すことで電源側と
①の接点が繋がり、電装品Aに電気が流れます。

他のトグルスイッチとの違い
切り替える仕組み
・ONーOFFが一般的だが、3202はONーON

切り替えられる電装品の数
・3202は2パターン切り替えできる
トグルスイッチ(3202)の活用法
2つの電装品をタイミングで切り替える
クラッチの配線と組み合わせれば盗難防止に

トグルスイッチ(3202)は、パッと見がどちらもONなので使いにくそうに思いますが…

仕組みを理解すればAとBで切り替えで使い分けることが出来るので、この機会に正しい使い方を覚えて作業に役立ててみましょう!

なお、当サイトでは作業手順も紹介しているので合わせて参考にしてみてください。

(Visited 159 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました